カテゴリ:魚釣り
![]() 昨日いつも利用している釣具屋さんから、 「来てますよ」と、電話を頂きました。 で、今日取りに行ってきました。 写真です。 タイトルには、「修理完了」となっていますが 正確には、修理不可能なので、「新たに部品取り寄せ」と、 いうことです。 到着したのは、メバルサビキ竿です。 インターラインなので、折れたら ほぼ取り寄せになるらしい。 この部品だけで、1700円だってさ。 本体が、5000円ほどのたいした竿ではないのに、 1つ1つのパーツは、高いです。 当たり前か・・・。 ま、これでメバルサビキ竿は、治療完了なので いつでも行けます。 下津井、宇野のメバルは、只今水温低下で 午前便の釣果は、激渋のようです。 釣れればサイズは、良型らしいですが。 午後便の18時~は、良く釣れるようです。 しまなみ~メバルサビキは、日中でも よく釣れているようです。 メバルは、西へ行くほど、 よく釣れます。 但し、黒メバルは少なく 青メバルです。 青メバルは、西日本に分布する回遊性のメバル。 外洋の表層を泳ぐので、背中がサバのように 青くなっています。 ![]() こうやって日記を書いていると、 釣りに行きたくなってきますね。 この写真は、先回の下津井~メバルサビキです。 ひとまず、次の宿題を片付けて、 メバルサビキ釣行の予定を立てます。 では、また。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
February 13, 2015 07:24:50 PM
[魚釣り] カテゴリの最新記事
|
|