000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラメな毎日

ラメな毎日

07/1/26【白鳥の湖】


2007年1月26日 【白鳥の湖】(レニングラード国立バレエ) -全3幕4場-
(於: 神戸国際会館こくさいホール)

オデット/オディール: オクサーナ・シェスタコワ
ジークフリート: ファルフ・ルジマトフ
ロットバルト: ウラジーミル・ツァル
王妃: ズヴェズダナ・マルチナ
家庭教師: アンドレイ・ブレグバーゼ
パ・ド・トロワ: オリガ・ステパノワ、イリーナ・コシェレワ、アルチョム・プハチョフ
スペイン: オリガ・ポリョフコ、ユリア・カミロワ、ヴィタリー・リャブコフ、アレクセイ・マラーホフ
ハンガリー: エレーナ・フィルソワ、ロマン・ペトゥホフ
ポーランド: タマラ・エフセーエワ、ナタリア・グリゴルツァ、マリーナ・フィラトワ、オリガ・ラヴリネンコ、
        アンドレイ・マスロボエフ、アレクサンドル・オマール、ニコライ・コリパエフ、イリヤ・アルヒプツォフ
大きい白鳥: タチアナ・ミリツェワ、アリョーナ・ヴィジェニナ、エレーナ・フィルソワ、マリーナ・バルエワ
小さい白鳥: ナタリア・ニキチナ、アレクサンドラ・ラツスカヤ、マリーナ・ニコラエワ、エレーナ・ニキフォロワ(マリア・リヒテルの代役)
2羽の白鳥: エルビラ・ハビブリナ、タチアナ・ミリツェワ

指揮: ミハイル・パブージン
管弦楽: レニングラード国立歌劇場管弦楽団

 

神戸に行ってよかった.........。

胸が一杯というかなんというか、ルジが素敵すぎてどうしよう~。美しいって罪だわ。

シェスタコワとの愛のあるペア完全復活! 
どこもかしこも噛みしめていたい、素晴らしい舞台でした。
全編愛に満ち溢れていて、宝石のようにきらめく希少な瞬間を幾重にも織り重ねて紡ぎあげた、愛のドラマでした。なにもかもがこの二人に望んでいたもの。はーーー、素敵でした。

ルジは光り輝いていました。もう燦然と!
登場した王子を見てびっくり。雰囲気が違うという次元ではなく、それどころか180度違う人でした。なんなんだ?若い勢いがあるぞ。生きることに意欲のある、心が開かれている王子でした。祝いの宴を楽しんでいるし、ご機嫌も麗しい。この前のルジ王子に宿っていた心の闇とか、人を寄せ付けない孤独感とか、つい眉間のシワを寄せてしまう迷いごととか、深刻なレベルの心の翳りがないのです。

なにしろ前回は毅然とし過ぎていたので、とても若王子には見えず、たいていの人生の苦悩をすでに味わってきた若年寄りみたいでしたから...。その王子の周りには近寄りがたい雰囲気があって、人の温かみを拒むような屈折した精神ゆえに、この人が純粋に恋に落ちるとはとても思えなかったのですね。

それが今回のルジは、わ、笑ってる~!うわ~。なんて素敵なのかしら。反則技だわ。人々や自分が置かれている状況を愛しすべてに心をかけている。それが笑顔となって雰囲気をやわらかくしている。その上王子の品格と好ましい人格を兼ね備えている。
この王子なら心のおもむくままに人を愛するであろうよ。オデットだってたちまちに心惹かれちゃうでしょう。

王妃に言われた嫁とりも、気は重いけど『人生どん底』というほど悩んじゃいなかった。ただ時折顔を曇らせるのは漠然と感ずる不安感。

胸騒ぎは出会いの前触れみたいなもの。なにかに導かれるように森の奥へと迷い込み、そして出会った。それがあまりに美しかったので立ち尽くし、幻か現実かと思う間にも心奪われて、無条件に恋にオチてゆく王子。くるくると入れ替わりながらすり抜けるオデットを追うルジの姿、結構ツボです。逃げるオデットにダッシュで追いつき振り向かせると、おもむろに見つめあい、鼻先がくっつきそうなほど。オデットは運命を感じて脚に震えがきても王子から目が離せないでいた。
ひとつひとつ挙げていたらきりがないけど、すべてが印象的だった。

この時のルジはロマン派。恋する王子はどんどんナイーブになり、「わずかでも頬を寄せ合っていたい。この手をずっと包み込んでいたい。同じように息をしたい。」という想いを募らせていく。グラン・アダージオは細心の心配りで息を合わせていました。それこそ不用意にため息だってこぼさないように。

2幕のルジには、正直言って、メロメロ...。
王子ったらオディールに嬉しそうに翻弄されてる。オディールに送る視線は、嬉しくてついほころんでしまったのだろうけど、悩殺しようとしたわけじゃないのに、勝手に色気が出てしまっていて...。恋に魂抜かれた男のオマヌケな笑顔じゃないのよ。かっこいいのよ。それがオディールに惚れこんじゃってるのよ~。

オディールはこの役目を楽しんで生き生きのびのびとしてました。ソロは笑顔満開。明るい魅力で更に王子を惚れさせる作戦なのか。32回転もすごかった。会場(の一部)から手拍子が聞こえてきたんですが…。うーん、ずっこけそうだから手拍子はないほうがいいんじゃ…。

オディールの足元にひざまずき、その手に頬を顔ごとどっと押し付けるポーズは、あぁもう言葉になりません。王子の想いがそこに溢れていたのよ。

上気した王子は公の場で誓いを立てられることに、何の躊躇もなく誇らしげでさえある。思いのたけをありったけ込めて誓いのポーズをとった瞬間、王子は幸せの絶頂だった。それが奈落の底へ落ちる合図だとも知らずに。でも。おのれの不幸を嘆いてただ泣き崩れるのではないんですね。王妃の手に顔をしばしうずめると我にかえり、「自分が今なにをしたのか?」「オデットはどうなる?」→「オデットに会わなくては!」と即断。決然と森へ向かって行きました。後姿まで凛々しい~。

悲しみにくれるオデットは気丈ながらも泣いていた。誓いが破られたことにも、自分の辿る運命にも、自分と間違えたとしても王子のあの心酔ぶりにも、それがもし心変わりだとしても、白鳥たちを救えなくなったことに対しても、すべてに涙をながしていた。一番悲しいのは、これで王子との未来はなくなったこと。呪われた運命でさえなければ…。

ロットバルトに翻弄される白鳥たちと、黒鳥たちの落とす不穏な影が、自分は囚われの身であるという物悲しさを倍増させる。ここの音楽とコール・ドが素晴らしい。

絶望のなか、王子に見つけ出されて悟ったのだ。わたしは彼と共にある。どうなろうとも。
ルジ王子は言っていた。僕たちの愛は永遠だ。ひと時も別れてはいられない。この手を離さないで。(そんなフレーズの歌があったな。なんだったっけ)

引き離されては手を取り合い、固く寄り添う二人にロットバルトも根負けしそう。ようやく左右に引き剥がしたと思ったら、舞台両端で踊り続けシンクロするふたり。意思は固い。
この時ルジがみせるポーズの連続があまりに美しくて………。運命に抵抗しながら意思を貫く王子がオデットに捧げる最後の愛の告白みたい。(ここはルジしか見てなかったので、シェスタコワもきっとそうだったんだろうと思うけど、わからない)

湖に向かう前に目を合わせて確かめ合ってました。湖に沈むのも決然としていて、互いの意思でこうすることを選んだ(こうするしかなかった)んですね。そこまで一途になれる愛をみつけられてお互いに幸せだったのでしょう。そこでも愛に満ちていたので、黒い板張りの波が出てきても興ざめすることなく、ざっぱ~ん!という波の音にしらけることなく(慣れたのだろう、きっと)、白鳥たちが湖に祈りを捧げるラストまで納得のドラマでした。

カーテンコールはまるで物語のつづき。最後に満足したように笑みを見せるルジ。どこまでも素敵なのだった...。(惚)

ところで、ロットバルトはいつ消えたのだろう?レニ国の白鳥はこれで5回目だけど、どうしても見逃してしまう。

オケは暴走気味なところもあったけど、素晴らしかった。指揮者:パブージンの名前を見て、あちゃ、ダイジョブか?と心配したけど杞憂に終わりました。(神奈川での演奏がダンサー無視だったとか) マズルカではさすがに爆走しすぎだろう!と突っ込んでみたけど、それにきっちりあわせてきたダンサーの皆さん、すごいです。拍手~~!(あれ?マスロボエフはどこにいたんだろう?速くて確認するの忘れた)

ヴィジェニナの花嫁候補ってば、オディールを睨んでた。「わたし(達)正式な候補を差し置いて、小娘がっ」って目をしてるのに、お扇子は優雅にぱたぱた...。こわい。



© Rakuten Group, Inc.
X