sarasara

2005/11/18(金)00:51

■友達のネット開設■

■ヒトリゴト■(36)

今日は昼から友達のインターネット接続を設定しにMちゃんの家に行ってまいりました。 最近は設定も簡単にできるようになってるんだけど、なにせもらったばかりの中古のノートPCなもんで・・・ まず一発目につまずいたのがLANカード。 ちょっと古いものだとこれがないからADSLモデムを接続できないワケ。。。  んで、慌ててデンコードーへ買いに走りましたw 無事取り付けていざ接続・・・・・・・・・・ ・・・今度はメモリ不足です。64メガでは不足だとの警告文 で、またデンコードーで増設メモリを購入。取り付け工賃3千円は高いなと思っていたら、店員さんがやさしくてメモリの入れ方教えてくれたから 自分たちでとりつけましたw  でもね、いくらメモリが256でもCPUもダメらしく、 結局処理が遅くて・・・・ でもなんとか無事ネット接続はできるようになったから良かったけどね。 Total1万6千円ほどの出費は痛いね~。 でもね、そのPCはCDも焼けないから結局いつかは新しいのが必要になる気がする・・・ その方がかえって安上がりだったりして・・・(・Θ・;) とにかく 予定では10分くらいで終わる作業だったのに半日費やしたよ(;´▽`A``

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る