|
カテゴリ:ハオルシア (ハオルチア)
白銀ピクタ×スプレンデンス。
![]() 白地に赤茶の点線模様。 幅広短葉で気に入っているのだが結構へこんでいる。 真冬のこの時期は根の活動が鈍り水を吸わなくなるのだ。 仕方がない。 春まで耐えるしかない。 ![]() 良いハオルチアなんだよね~。 ふっくらしたらさぞや美しいだろうな~。 この時期、ハオルチアは葉がへこむ。 シュルドチアナもこの通り。 ![]() 水を吸っていないのだろう。 ベコベコだ。 ![]() 春がくるまではこのままだろう。 辛抱してくれ。 大久保白銀。 ![]() 大きな白点が葉丁面を覆い、そこに赤みが加わりピンク色になる。 良いピクタなのだがベコベコ。 ![]() 水も2週に1回じょうろでひと回し程度。 たっぷりはやらない。 老川黒×ガラスコンプト。 ![]() ベコベコの上に真っ黒。 若干赤みもあるな。 スゲー色だ。 ![]() 体内の水分が減っているのが分かる。 まあ仕方がない。 他にも、 オードリー。 パンドラ。 ![]() ブラックレディ。 ![]() 貴志。 ![]() 水晶101。 シュガーダスト。 ![]() 皆ベコベコにへこんでいる。 仕方がないのだ。 冬は根が活動しないのだ。 春まで耐えてくれ。 春になったらまたふくらむ。 あと1ヶ月か2ヶ月の辛抱だ。 1ヶ月2ヶ月.....長げえな~。 にほんブログ村 ![]() niハオルチア Bパルテノン(ドリューホワイト×バディア)×春爛漫(白銀ピクタ×ピクタ交配種) 実生苗 多肉植物 カクタスニシさん苗 ハオルチア 0611-125 現品販売 7.5cmポット ![]() 多肉植物 niハオルチア 氷麗(酒井スーパーホワイト ピクタ実生特選)×パンドラ ピクタ NS1 実生苗 多肉植物 カクタスニシさん苗 ハオルチア 1112-047 現品販売 7.5cmポット ![]() 多肉植物niハオルチアNo.-2(レツーサ交配種×ブラックレディー)×’ButBeautiful’(白夜ムチカ交配種)実生苗多肉植物カクタスニシさん苗ハオルチア0611-112現品販売7.5cmポット ![]() 多肉植物:ハオルチア ツルピカコンプト*幅9.5cm 現品!一品限り ![]() 多肉植物niハオルチア紫海×N水晶コンプトNS-2/3多肉植物カクタスニシさん苗ハオルチア0904-58現品販売7.5cmポット
Last updated
2021.01.24 08:15:05
コメント(0) | コメントを書く
[ハオルシア (ハオルチア)] カテゴリの最新記事
|