デルオの多肉日記

2022/03/07(月)11:17

ダドレア・ハッセイ.全枯れから2年半

ダドレア(93)

2号カクカク鉢の小っちゃいハッセイ。 コイツ、一時はこんな状態になっていた。 2019年のことだ。 夏の暑さに耐えられず葉が全部枯れた。 もうダメだと思っていたら秋に芽を出してきた。 ここからは早かった。 その年の12月。 翌2021年6月。 早ええ。 あっという間に復活したぞ。 そして現在。 分岐が始まり4頭が6頭に。 順調じゃないか。 枯れ葉が残るダドレア。 茎の状態は見られないが中では分岐した枝が形成されているはず。 秋になったら枯れ葉を取り除き植え替えよう。 カッコ良くなるはずだ。 うちの環境にも慣れたのか2年目の去年は簡単に夏を越した。 6月ぐらいまでは生育するダドレア。 目一杯日に当て健康に育てよう。 多肉植物 hmダドレア グリーニー 多肉植物 ダドレア 6cmポット グリーニー ダドレア属 多肉植物 9cmポット

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る