|
カテゴリ:サボテン
サボテンは成長開始が遅い。
うちの場合5月か6月にならないと動き出さないものが多い。 ただウチワサボテンは動き出しが比較的早い。 武蔵野もそうだ。 ![]() 左の茎節てっぺんから新茎節が出てきている。 ![]() 毎年この時期になると新茎節を出す。 出始めは毛におおわれ赤いが徐々にミドリになり紙のようなペラッペラのトゲを出してくる。 あれ? よく見るとここにも..... ![]() 地際のこんな低い位置から出るのは珍しい。 たいていは上の方から出るのだが。 それにしても茎節がやたら増えたね。 ![]() 時々ポロっと取れちゃうので背は高くならないが茎節が増えにぎやかになった。 これからどう変化していくのか。 楽しみだ。 ちなみに、もうひと鉢の武蔵野は..... ![]() まだみたいね。 ![]() サボテン:テフロカクタス 長刺武蔵野*幅12cm(刺の幅含む) ![]() 【実物現品限り】テフロカクタス・武蔵野 多肉 多肉植物 観葉植物 レア サボテン 希少 ![]() サボテン:テフロカクタス モリネンシス 妖鬼殿 S*全幅2cm ![]() サボテン:テフロカクタス モリネンシス 妖鬼殿*全幅9cm |