9545118 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デルオの多肉日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ@ Re[1]:葉を枯らすヤツら(01/05) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
カワウソ@ Re:葉を枯らすヤツら(01/05) ミラビリスですが、冬は葉を落とします。 …
デルオ0204@ Re[3]:サキュレンタムを挿し木する。(06/29) パキポ初心者さんへ 根は出ませんでした。…
パキポ初心者@ Re:サキュレンタムを挿し木する。(06/29) こんにちは。 土表面から高さ10〜13cm程の…
デルオ0204@ Re[1]:フィランサス・ミラビリスは水切れが早い?(11/16) カワウソさんへ いつもありがとうございま…

Headline News

2024.12.06
XML
カテゴリ:アロエ


アロエ・カスティロニアエ。

10月に買ったばかりのもので、うちに来てまた40日ぐらいしか経っていない。
高級多肉なので購入後は室内置きにしていたのだが、何だか茎が伸び徒長しそうだったので昼間は外で日に当てることにした。
すると今度は上の方が焼けてきた。

あまり日に当てない方が良いのか?
こういう色になるなら日陰か半日陰に置いた方が良いかもしれない。
しかし焼けているのは上3枚のみ。
あとは焼けていない。
これはどういう理由か?
う~ん。
分からん。




うちに来てまだたった40日。
成長はしていないと思うが一応購入時と今を比較してみよう。
10月21日購入時。


現在。

ふむ。
新しい葉何枚かが数ミリ伸びたぐらいかな。
ゼロ成長じゃないようだ。
しかしやはり目立つのは色の変化。
てっぺんが焼けている。


側面の比較もしてみよう。
10月21日購入時。


現在。

一番上の部分が上に伸びているように見える。
やはり徒長だろうか?
置場所が難しいな。
室内だと徒長、日に当てると焼ける。
外の半日陰か日陰か、その辺が良いのか?
しばらくは試行錯誤しながら適切な場所を見つけるしかない。
もちろん夜間は室内退避させながらだが。


良いアロエなんだよね。
仔も出てるし、大事に育てよう。


アロエ・カスティロニアエ 9cm鉢 カクタス長田 ユリ科 多肉植物 ススキノキ科 珍奇植物 サキュレントプランツ ロゼット マダガスカル原産

観葉植物/[ザ・ファームセレクト]アロエ:カスティロニアエ ハイブリット 3号24-01

アロエ(カスティロニアエ) 3号 ポット苗 1鉢 アロエカスティロニアエ Aloe Castilloniae

観葉植物/[ザ・ファームセレクト]アロエ:カスティロニアエ ハイブリット 3号24-21

観葉植物/[ザ・ファームセレクト]アロエ:カスティロニアエ ハイブリット 3号24-15





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.12.06 09:08:29
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X