10094536 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デルオの多肉日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204@ Re[1]:脱皮できるか?(06/11) 秋のスケッチさんへ いつもありがとうござ…
秋のスケッチ@ Re:脱皮できるか?(06/11) 最後から2番目のお写真 小さいほうには縦…
デルオ@ Re[1]:分頭しとるやないかい!(05/14) 秋のスケッチさんへ いつもありがとうござ…
秋のスケッチ@ Re:分頭しとるやないかい!(05/14) 麗虹玉のお写真 よく見ると新葉の合着線が…
デルオ0204@ Re[3]:脱皮時の水やりについて考える(05/03) 秋のスケッチさんへ リンク拝見しました。…

Headline News

2025.05.17
XML
カテゴリ:パキポディウム


パキポディウム恵比寿笑い。

このぼってりとしたフォルムがたまらない。
餅のような偏球状の塊茎。
他のパキポとは一線を画す独特のカタチなのだ。
デカくなるとショウガみたいな姿になるようだができれば今の丸い形状を維持してもらいたいものだ。


葉が順調に育ち茂りつつある。
それぞれの成長点から2~4枚といったところか。

まだワサワサではないので成長点の位置が分かりやすい。
6箇所かな?
左に3、上に1、右に2。
左は怪しいか?

いや、3つある…と思う。



ところで、


塊茎は太っているのだろうか?
確認してみよう。
昨年5月23日。


現在。

う~む。
変わらないな。
太ってないのか?

念のため横からの図でも比較する。
昨年4月29日。


現在。

やっぱ変わってねえわ。
このぐらいの大きさになると一年ぐらいじゃ大して変わらないのかな。
デンシフローラムなんかもそうだもんな。
しゃあない。



もう一個の恵比寿笑いも見よう。
昨年7月23日の画像しかなかった。


そして現在。

これはデカくなってるね。
ひとまわりデカい。
やはり小っちゃいヤツほど成長が分かりやすいのだ。
しかも去年の7月より葉がデカい。
コイツは調子良さそうだ。

コイツの場合、横からも葉が出ている。
早い段階でショウガ型になるのかね?
ま、それも良しだ。


コーデックス:パキポディウム 恵比寿笑い ミニ*塊根幅0.5cm ☆赤松実生

パキポディウム・ブレビカウレ 恵比寿笑い 7.5cm鉢 カクタス長田 キョウチクトウ科 多肉植物 コーデックス 塊根植物 サボテン 珍奇植物 サキュレントプランツ

パキポディウム・ブレビカウレ 恵比寿笑い (分頭・扁平株) 7.5cm鉢 カクタス長田 キョウチクトウ科 多肉植物 コーデックス 塊根植物 サボテン 珍奇植物 サキュレントプランツ

パキポディウム・ブレビカウレ 恵比寿笑い 9cm鉢 カクタス長田 キョウチクトウ科 多肉植物 コーデックス 塊根植物 サボテン 珍奇植物 サキュレントプランツ

パキポディウム 恵比寿笑い 3号 プラ鉢 塊根植物 土 種 鉢 コーデックス ブレビカウレ プレゼント 種類 珍奇 ビザール プランツ 屋外 通販 鉢物 観葉 多肉 ギフト 花 開店 誕生日 新築 結婚 記念日 お祝い 開業 植物 室内 オシャレ 販売 ガーデニング グリーン

(観葉植物)一点物 パキポディウム ブレビカウレ 恵比寿笑い Mサイズ 現地株 冬季落葉中(345928)(1株)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.17 13:09:42
コメント(0) | コメントを書く
[パキポディウム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X