寒くなり徐々に部屋に取り込んでいる植物たち。
アガベ・ベネズエラも取り込むことにした。

5号ロング鉢。
初夏ぐらいからずっと外に置いていたのだが今日から室内置きに変更する。
せっかくなので撮影し観察してみよう。
まずは上から。

葉に傷みはない。
昨日のサンスベリアはヤバい色だったがアガベはチタノータなども含め無事だ。
だが真冬も外で耐えられるわけではない。
夜間は室内が無難。
枯れた下葉。

寒さで枯れたわけではない。
去年の秋からずっとこんなだ。
下葉は枯れてもそのまま残る。
取ってもいいのだが枯れた様子も好きなので取らない。
枯れ葉の中に潜む根。

葉と葉の間から出るようだ。
ここから地面まで遠いが到達するだろうか。
到達してるヤツもいるね。

赤い根が3本。
大したもんだ。
横には仔もいる。

知らぬ間に出ていたようだ。
小っちゃいベネズエラ。
可愛い。
久しぶりにじっくり見た。

かなりデカくなるアガベ。
5号ぐらいではまだまだ。
8号ぐらいまで育てて部屋のインテリアに仕立て上げたいもんだ。
観葉植物/[棚卸セール](わけあり特価)アガベ(リュウゼツラン):ベネズエラ錦(斑入り)3.5号鉢
多肉植物:アガベ デスメティアナ ベネズエラ錦 S*葉幅20cm
アガベ ベネズエラ 7号ポット苗 インテリアグリーン 多肉植物 観葉植物
【送料無料】アガベ ベネズエラ ブルー 新築祝い ドライガーデン
【送料無料】アガベ ベネズエラ 斑入り 新築祝い ドライガーデン