今日もgood-day

2008/02/03(日)22:33

節分、恵方巻き

読書(31)

今日は「雪の東京」でした。 朝からかなり降って一度やみましたがまた降っています。 私は一回、夫は3回「雪かき」をしました。初めは寒いけれどそのうち体が熱くなってくるんですね。 そしてまた今日は「節分」 この頃はこちらでも「恵方巻き」が大分定着してきたと思います。 ただ、買うと高いので自分で作ってみましたが・・・ はっはっは。具材で失敗しました。ちょっと硬いものを具材に入れたところ食べにくいのなんのって。 茹でたほうれん草にカニかま、だし巻き玉子、しいたけを煮て甘辛に味をつけ、味付けかんぴょうを買って・・・と 冷蔵庫を開けたら「味付けごぼう」が入っていたのでこれも具材として巻いちゃおうと思ったのが失敗の始まり。キューリにすればよかった。 この味付けごぼうがなかなか噛み切れなくて奮闘。 笑いをこらえ、喉に詰まりそうになりながら何とか食べました。 まいったまいった ちなみに「ハーフ恵方巻き」にしました。 教訓・・・恵方巻きの具材は柔らかく食べやすい具材で! これから豆まきで~す。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る