今日もgood-day

2009/04/20(月)16:36

そうだ!京都へ行こうNO2 嵐山・天龍寺

旅行(89)

水面に映る桜並木の美しいこと。 醍醐寺から次は離れた嵐山へと向かいました。 沢山の桜並木。ピンクの色がとても華やかで、渡月橋から見た嵐山は山桜のピンクがとても映え風流でした。 その桜の木の下は花見客でいっぱい。 しかしこの嵐山の風景は本当に見事で雅を感じます。 京風たこ焼きでちょっと一服。 このたこ焼き・・・トロッとしていて美味しかったです。 川を見ながら天龍寺まで歩きました。 途中 こんな見事なシダレザクラを見ることが出来ました。 天龍寺はこの「達磨」の絵で有名です。 思っていた以上に大きかったです。 また、庭園や庭の花々がとても立派でした。花にだいぶ力を入れているように見受けました。 このような竹林も見られます。新緑の色も素晴らしい 今日の宿は片泊まりの民宿。 夕飯がつかないので途中で食べて、清水寺のライトアップを見ようと思ったら沢山の人と、駐車場が満杯で見つからなかったのであきらめました。 八坂神社の前もものすごい人・人・ひと さて明日精力的に周って見るぞ。 今回の旅は、夫曰く「京都の町を、風を、雰囲気を身体で感じる」という事で、自宅から折りたたみチャリを持参です。 チャリに乗って京都を散策です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る