000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さ・る・の・あ・な・た

さ・る・の・あ・な・た

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space




PVアクセスランキング にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

SMILE DIARY hyde8160さん
ケ・セラ・セラ 招き猫5258さん
先生のラグビー日記 ぽぽらっち3809さん
絵本作家ときたひろ… 時田さくらさん
ライター大元よしき … yo-taigenさん

Freepage List

Category

Headline News

Archives

2009.03.26
XML
カテゴリ:つれづれ日記

上の画像は
昨秋の九州旅行で湯布院にいったとき、
ノーマン・ロックウェル由布院美術館
買ったマグネットです。
さっそく、冷蔵庫にメモを貼るのに使っています(^^)。

マグネットの絵は、子供時代のロックウェルさん自身とその仲間。

左端のマグネットではクラブをもっているのがロックウェル少年。
ロックウェルさんは長身ながら
腺病質で強度の近眼でスポーツ全然だめ
な、「のび太くん」タイプの少年だったそうです。
早くから絵の才能を開花させ、
サタデー・イーブニング・ポストの表紙画の仕事はライフワークとなりました。

ロックウェルさんの絵は、どれもほのぼのとあたたかく、
ユーモラスでコミカルで、見る者をニヤリとさせる、
ひとこま漫画のようなパンチが利いています(^v^)。

「アメリカの良心」のようななつかしさと物語性、
たとえるならO・ヘンリの小説世界にも共通するような感じです。
(挿絵の仕事も膨大にあるので、ひょっとしたら
実際にO・ヘンリの挿絵もどこかで描いていらっしゃるかも(^^)。)

由布院のギャラリーでは、訪れたお客さんが記帳したメッセージ
のなかに、プロのイラストレーターや漫画家さんも多数いらっしゃいました(^^)。

古書店でみつけたロックウェル画集。
1000円で買えました(^^)。

ノーマン・ロックウェル画集・PARCO出版.JPG

じつは、今でも新刊で購入できます(^^ゞ。
・・・残念ながら、少年時代の自画像はここには載っていませんでした(^^;)。

及ばずながら、私も憧れのロックウェルさんをめざして(笑)、
もうちょっと上手く絵が描けるようになりたいなと願います。

さらにくわしく知りたいかたは、こここちらをぜひどうぞ。
人気のほどがうかがえます(^^)v。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.27 09:51:57
[つれづれ日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X