1494523 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さ・る・の・あ・な・た

さ・る・の・あ・な・た

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space




PVアクセスランキング にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

SMILE DIARY hyde8160さん
ケ・セラ・セラ 招き猫5258さん
先生のラグビー日記 ぽぽらっち3809さん
絵本作家ときたひろ… 時田さくらさん
ライター大元よしき … yo-taigenさん

Freepage List

Category

Headline News

Archives

2017.09.26
XML
カテゴリ:あみもの

今年は、なぜかおさまっていた(苦笑)あみもの熱にようやく、火がつきました炎

世界の子どもたちへ編み物作品を送ろうプロジェクト​。

とっかかりはおそかったのですが、

とりあえず3枚完成。





おそろいにみえる帽子は、去年シーズンにまにあわずに送りそびれたいわくつき。

ハマナカの『ソノモノ』シリーズに似ていると評判の

(じつは「ソノモノ」はつかったことないので伝聞ですが)

100均の純毛糸「ひつじちゃんナチュラル極太」使用しました。

色ちがいのセーター。

左140センチ、右130センチ対応。

同じ糸で同じ目数段数なのになぜ多少サイズがちがうかというと、

右はあみなおしのややくたびれた(笑)糸を使用しているため。

じつは・・・おととしあんだ​父のカーディガン​の両ひじが完全に擦り切れてきたので

ほどいて(いたんだ部分はのぞいて)リサイクルしました

(父にはないしょ、くつしたもセーターも擦り切れてずたずたに裂けるはおろか、

さいごの糸1本になるまで着倒そうとする人なので泣き笑い・・・)。



こちらはアイスランドのロビーセーターふう。

オリジナルデザイン(笑)でぼうしを編んで、残り糸は使い切り(笑)。

真上からみると、輪になったもようあみが花びらみたい、

本来は伝統ニットでありながら

大胆な配色とデザインがモダンアートのように斬新です。

150センチ対応。



裏返してみると・・・

もようあみの部分(ヨーク、そで、すそ)

が装飾はもちろんセーターの保温と補強の役を果たしている、

昔からの生活の知恵に、あらためてびっくり目



うけとった子が、よろこんで着てくれますようにスマイル

そして、このセーターが今シーズンにアフガニスタンの子どもたちに配布されるとき、

もちろん来シーズン以降も

ずっと、

​平和にあみものできる平穏無事な時間をすごせますように・・・​

と、今回はとりわけ感傷的な気分であみばりを動かしていました。



そういえば

父にも、本格的にさむくなる前に新しいカーディガンあんであげないと泣き笑い・・・。


編み物ランキング


にほんブログ村


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.09.28 16:23:27
[あみもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X