1501912 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さ・る・の・あ・な・た

さ・る・の・あ・な・た

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space




PVアクセスランキング にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

SMILE DIARY hyde8160さん
ケ・セラ・セラ 招き猫5258さん
先生のラグビー日記 ぽぽらっち3809さん
絵本作家ときたひろ… 時田さくらさん
ライター大元よしき … yo-taigenさん

Freepage List

Category

Headline News

Archives

2025.02.06
XML
カテゴリ:家族のこと。



このごろ
しきりに、祖母のことを思い出します。

悪い人ではありません(むしろその真逆)
でしたが、
それはそれは「めんどう」な人でした。

草深い田舎の限界集落で
長年暮らしてきて外の世界がわからないせいも
あったのでしょうが

考え方がとても狭く
まるで役に立たない説教をがみがみ、
貧しくそだったせいで
金銭感覚がなく
倹約家の祖父の口座空っぽ、
心配しなくていいことを心配して
しなくていいことばかりするので
そのしわよせは常にこちらにくる。

本人は大まじめで
誰に対しても
まとはずれな行動しかせず
好き勝手し放題で自分で管理できない。

「愛すべき・・・」
という前置きなどとてもつけられず、
子孫にとっては
亡くなるまで「とても困った人」でした。

(ああはなりたくない。)
と内心思っていましたが(お祖母さん、ごめん)

・・・トシをとるほどに
しまつのわるいことに自分自身
そのお祖母さんにどんどん似てくるようです
(今のところ、無意味にお金つかったりはしませんが(つかうお金が無い))
😂😣。

困った困った。

・・・いっぽうで、このトシになれば
もうがまんせず(苦笑)まわりが困っても
言いたいこと言ったほうがいいかなという気持ちもあります😏(勝手ながら)。

更年期のヒステリーということにして、
思いきり泣きわめいてやろうかしらと思ったり
(ほめられたものではありませんが😣)。

トシをとったぶん、
お祖母さんの気持ちが多少わかる気もする部分もあります。

畢竟
いまの私の欲求不満(爆)は、
・・・私はいつも家族全員のこと考えて努力してきた(つもり)
なのに、肝心のみんなは
私を軽んじてとりあってくれないうえに
好き勝手なことばかりしている、
という思い込みとエゴからきているので、

祖母も同様のさみしさがあったかも、と思ったり。
自分の思い通りにならない「何か」(赤の他人から見れば、とるにたらないこと)
にしじゅう不満だったのだろうなと。

弱メンタルでもうしわけありません。
こうして弱音こぼせるだけでも、幸せですね😅。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.08 13:58:06
[家族のこと。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X