
新聞の映画評欄で、惹きつけられました。
中国の縫製業盛んな浙江省で、
縫製工場で働く若者たちの喜怒哀楽を
切々と記録したドキュメンタリー映画三部作、
全編通して視聴すると
10時間にもおよぶ大作だそうです。
ものづくりの現場、
たとえば洋服が完成するまでの過程
を観たり聞いたり読んだりするのは
大好きですが、
書籍や映像でもないかぎり、
研究者やライターでもないしがない一般人(私)が
ものづくりの貴重なプロセスや
その背景や
職場のみなさんの哀歓まで
見聞きするのは、まず困難なので。
映画『青春-春-』(第一部)
映画『青春-苦-』(第二部) 『青春-帰-』(第三部)
逆に
視聴すると、既製服とか安易に買えなくなるかも・・・
(映画のズームはファストファッションの問題点ではなくて
あくまで縫製の現場で地道に働くひとびとが対象と思いますが)。
遠からず
全編まとめて
ネット配信してくだされば
と、本気で願います。
すみやかに視聴可能になりますように🙏。

芸術・人文ランキング

ハンドメイド(洋服)ランキング

人気ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村