睡眠時無呼吸症候群の記録

2008/10/24(金)06:47

寒波のピークは1日

気象情報(2574)

 強い寒気がは波状的に接近してきます。第一陣は24日から25日の低気圧の通過です。25日500hPA秋田市は-17℃の予想です。26日夜は-21℃でほぼ平年並みになります。30日から31日にかけての冬型は30日-20℃が31日は-24℃とそんなにさがりませんが、1日は-32℃になります。2日の850hPAで-6℃なのでもしかすると秋田市でも1日夜から2日にかけて初雪になるかもしれません。北海道は30日に稚内で850HPAで-6℃なのでもしかするとみぞれあるいは雪になりそうです。山沿いでは雪です。  強い寒気の第一弾は午前6時アムール川上流にあり500hPAで-38℃です。26日夜は樺太の北で-36℃です。  第二弾は1日にアムール川中流で-38℃です。こちらは日本海に入り小樽から北東に進み2日に網走で-36℃です。青森から北で-30℃以下になります。雪です。1日は北海道で-36℃まで下がります。2日朝は北海道の旭川や札幌で850hPAで-6℃から-9℃です。  今回の寒波では東北地方は青森で初雪になりそうです。秋田市は内陸部で初雪になりそうです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る