リウマチ感謝!2号の花嫁修業

2007/12/21(金)13:20

エゴスキュー個人セラピーレポート

早いもので今年もあと10日となりました。クリスマスまであと4日となりました。今年もクリスマスも正月もお仕事です。休みたいのは山々ですが、私のことを必要としてる人がいるのでがんばりたいと思います。今日は3日に名古屋まで飛んで行き、エゴスキュー個人セラピーを受けてきました。そのレポートしますね。今回のセラピーの目的は☆足の裏の痛みの解消 起床時や歩き初めに1~3分痛みがあるので、行動することが億劫になるので、その解消☆右手首が少しはれていて、たまに、ペットボトルなどが開けられないので、その解消☆左肘の変形(少し)で伸びが悪いため、背伸びができないため肩や背中の鍼の解消以上3点が目標でした。そして、私に出された個人メニューは14種類1時間半の超ロングメニューでした。どのメニューも、ちょっときつくて、ちょっと心地よくて、大好きです。現在の体の変化☆起床時の痛みが1分あるかないかくらいに☆腫れもひき、手首関節がやわらかくなった感じ☆スタンディング・ウインドミルというエゴスキューをしたら、肘が伸び、背中や肩のはりも解消たった1回のセラピーで、すごい効果です。ただし、やったらやった分効果があるけど、忙しいことを言い訳にさぼったら、意味なしなので、ちょこちょこ時間を作ってこなしてきたいとおもってます。痛みはもとより、変形を氣にされている方にもお勧めです。セラピーの様子とエピソードは次回詳しくは越山雅代公式サイトhttp://masayo-blog.com/エゴスキューやってる会http://masayo.moo.jp/comu/エゴスキュー推進委員会http://jep1.com/new2/personal_therapy.html遊びに行ってみてくださいね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る