閲覧総数 10267
2022.05.19 コメント(13)
全7件 (7件中 1-7件目) 1 ちゃりんこ部
カテゴリ:ちゃりんこ部
会社近くのOAVで砂田弓弦トークショーが開催されたので、ヒグマの大将を誘って行って来ました!
![]() スライドで、砂田さんの写真を見せてもらいました。 ![]() 殴ってますね〜(笑 ![]() ![]() ![]() 店内のディスプレイもいつになく華やかです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 素敵な会でしたね。 ささぶねは大胆にも、年賀状ポストカードを砂田さんに手渡ししました。 まあ、何も生まれないでしょうが・・。 カレンダーにサインももらいましたよ!
最終更新日
2013.12.31 10:07:11
コメント(0) | コメントを書く
2013.02.11
カテゴリ:ちゃりんこ部
ステッカーに見覚えのある文字。
お店のひと曰く、これはレプリカモデルだけど、 ホイールは高いらしい。100万ですってよ! ![]() ![]()
最終更新日
2013.03.17 17:18:23
コメント(0) | コメントを書く
2011.10.29
カテゴリ:ちゃりんこ部
始めて日本で開催された「TrackParty」に行って来ました。
デジカメで採った写真はこちらで見れます。 ロードレーサーの、別府史之、新城幸也、土井雪広、宮澤崇史、福島晋一などが、 海外選手ではテオ・ボスなどが参加。 ふみ(別府)と握手しちゃった ![]() 競輪選手も参加。(伏見、永井、永塚とか年配選手しか知らないけど。) さらに、チッポリーニ、中野浩一、ジローラモが登場。 チッポリーニは、なんとレースに参戦しました! 現役時代の走りを見たことがないのに、ココで見れるとは!! オーバルコースの中に用意された観戦席です。 一応ドレスコードのようなものがありましたが、 ドレスの人、着物の人、ラフな人、まちまちでした。 ささぶねは、きばってスカートで行きました。 ディナー付でしたが、トホホな感じでした。。。 レース自体は面白かったので、来年も見たいかも。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2011.12.28 20:04:42
コメント(0) | コメントを書く
2011.10.01
カテゴリ:ちゃりんこ部
ついにチャリ通デビュー!
のためのプレ走行を結構!! 片道15kmの旅です。 もともとは、近所の公園までのつもりだったので、 ヒグマの大将はママチャリです。。。 ロードバイクだと置いてかれてしまうので、 ちょうど良いハンデです。 で、会社手前の交差点で、 セコムのカードキーを持ってきてないことに気づく! と、そこに、 偶然近くのスタバにお茶しに来たしゃちょうに出くわす! なんと偶然!! 会社で補給後、 復路でちょっとより道・・・(次のブログに続く)
最終更新日
2011.10.31 23:35:53
コメント(0) | コメントを書く
2011.05.14
カテゴリ:ちゃりんこ部
![]() GIANTのOCRの赤です。 通勤を考えてクロスバイクにしました。 ヒグマの大将も乗れるようにMサイズにしました。
最終更新日
2011.06.20 00:30:21
コメント(0) | コメントを書く
2009.04.26
カテゴリ:ちゃりんこ部
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2009.05.31 15:05:31
コメント(0) | コメントを書く
2008.10.26
カテゴリ:ちゃりんこ部
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめてのサイクルロードレース観戦 1.スタート&ゴール地点。 スタート前、選手は見えず(ToT) 2.スタート直後の長上り坂。山岳ポイント付近。 3.レースが始まって、一団が過ぎた後の民族大移動。 4.山岳ポイント手前の激坂地点。 新城選手の応援メッセージ。 5.6. となりでは、超有名人集団ご一行様。 クネゴも絶賛!!悪魔おじさんに続く名物になるか!? 7.集団が激坂を登るのをケータイでキャッチ! 8.するも、ぜんぜんシャッタースピードついていかず。。 9.ツールで素敵な写真を撮っている砂田氏 10.J-sportで素敵な解説をしている栗村くん。 「勘弁して~」泣きの図。 駐車場との往復含め、2時間くらい歩きました。 ![]() ![]()
最終更新日
2008.10.28 21:46:29
コメント(0) | コメントを書く 全7件 (7件中 1-7件目) 1 総合記事ランキング
|
|