317608 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

sasapurinの趣味記録簿

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

お気に入りブログ

暑さ対策フェア エン… New! 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

DeepMeaning yuyu__7さん

フリーページ

2006.03.07
XML
カテゴリ:生活
クレジットカード会社から、私のクレジットカードが不正利用された店舗で控えを取ってあった、サイン入りのレシートのコピーが届きました。サインの欄を見て思わず怒りが!怒ってる

なんちゅう下手くそな字じゃ!

でもしっかり漢字は間違ってないのね。
クレジットカードって、アルファベットで名前を刻印されているから、裏面のサインを見ない限りサインの漢字までまねるのは難しいハズなのです。これで明らかに偽のカードが存在してそれを不正利用された事がハッキリしました。

一体、どこでスキミングされて、裏のサインまでコピーされたんじゃ!

早速、クレジットカード会社の担当者に連絡!
レシートのコピー見ましたが、当然私の筆跡でも無いし、かみさんの筆跡でもない「下手くそ過ぎる字」ですと回答しました。

この担当者曰く、スキミングされて偽造カードを作成された場合、利用限度額いっぱいまで使われるケースが殆どで、私の様に6万円の被害で収まっているのは珍しいケース(無くはないらしい)だそうです。

結果的に、この覚えのない買い物については、被害額は戻して貰えるという事になりました。「申立書」をお送りしますので、それに記入&捺印、カードはハサミを入れて返送して下さいとのこと。

なんかスッキリしないけど(どこでスキミングされたかサッパリ思い当たらないので)、被害額が戻ってくると聞いて助かったと思いました。最近財政難だから6万のイレギュラーな出費となると泣いちゃいますよ(笑

と言う訳で申立書が送られてくるの待ちです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.20 19:07:04
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.