674031 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おもいつくまま  ~もやし(妹)のブログ

おもいつくまま  ~もやし(妹)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ささら♪

ささら♪

カレンダー

コメント新着

ささら♪@ 振り付け New! 簡単じゃないとできにゃい〜。 最近の曲は…
MASA@ Re:ワンマンライブ@なんでモール(06/23) 踊り、可愛かったの〜😊 またやって❗️ 俺…
ささら♪@ は〜い 去年の同時期のライブは大雨で大変だった…
ささら♪@ Re[1]:みぃすけ(06/13) 猫はうまくいけばインスリンから離脱てき…
MASA@ Re:練習〜(06/16) サッカー公式戦だわ〜😢 とにかく、楽しん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年08月01日
XML
カテゴリ:近くへおでかけ
近くへおでかけ ジャンルにするか 遠くへおでかけ ジャンルにするか迷う・・・山梨。
浜松から車で2時間かかりません。中部横断自動車道もできたので、アクセス良好です。

目的地は「身延山 久遠寺」。日蓮宗の総本山です。文化財というよりは、現役のお寺ですが、規模が大きいです。本当はロープウェイで奥の院に行けますが、そちらにはまだ行ったことがありません。
いずれ行ってみたいです。



建物の中に入ることもできますし、無料の休憩室もあって、お茶も飲めます。
暑いさなかに行っても、休憩室は冷房効いてるので、一息つけます。
拝観料は無料なので、気持ちのお賽銭でー。お茶のところにも気持ちを置く場所はあります。



総本山だけあって、本当に立派なお寺です。近くに日蓮上人の墓所もあるのですが、そちらも行ってない・・・。

このお寺で何より好きなのが、駐車場からの「斜向エレベーター」。これまた無料です。


いわゆるケーブルカーなのかな。ちょっと楽しいです(笑)。

門前町もありますが、いつも車で素通りしてしまいます。
近くには、湯葉料理のお店や、お蕎麦屋さん、南部インターすぐのところに道の駅もあります。
国道を北上すれば、さらに道の駅がいくつかあります。南部はお茶で有名なところですが、フルーツ王国山梨のフルーツも買えますよ。私は桃を買いました♪。

日帰りドライブにちょうどいい距離です。個人的にオススメです♪。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月04日 21時19分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[近くへおでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.