簓無案サイト

2006/07/12(水)10:27

学習計画

子ども 学習関係(178)

これから始める下の子の学習に関して、 わたしが見るからには、わたし自身が教科書や参考書を読んで学習をしなければならない。 はい、なんもかんも忘れております。 数学と英語はそれなりの点数が取れているので、これは自分でやっている学習方法を整えるくらいで良いのではないかと思っている。 英語は今の所、所謂ビギナーズラック?みたいなものだろうから、安定しているのかどうか不安だけれど。 社会科は嫌いらしい。この手の教科は、わたしの主観が入ったら多分点数は取れなくなる。 まぁ、教科書や参考書を読むだけでそれなりの点は取れるはずだから、嫌いでも問題集でチェックしながら読んだり調べたりしていけば、なんとかなるだろう。 マンガ嫌韓流(2)を、買ったわたしより先に読み、自分の部屋に置いているような子だから、斜に構えて授業を受けているのだろうなぁ。 わたしも小学生の時、臍を曲げながら社会科のテストを受けた覚えがある。(笑) 理科は、先生がわけわからんそーで。(なんのこっちゃ) 変なだじゃれを言うのが嫌だそーで。(更に、なんのこっちゃ) でも、理科自体は好きなんだそーな。(それは良かった。) 数学は、先生の基本的な説明は解り易いけれど(それは良かった。)応用問題の説明になると、とたんに何を言っているのか判断しづらくなるのだそーな。 言葉が前後してこんがらがるとか。・・・これは先生自身がこんがらがっているのでは? うーん、まぁ、がんばってね。 この数学の先生、実は担任で学年主任さんであります。んが、入学式の後の学級でのお話の時の、保護者側からの質問を理解できない位頭がお硬い様で、あんまり当てにならないかも。 大丈夫かしらん。 ・・・今朝の新聞のチラシを見て・・・ 塾に行ってくれた方が楽だよなぁと思いつつ。(笑) 夏休み中の時間割りを作らせなきゃなぁ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る