ささゆりのへや

2005/05/29(日)22:15

私のこだわり

ナチュラル生活(5)

この人がお勧めの環境浄化石けんという本を読んでみた。 この本は、地球を元気にするために、 30年以上にわたって無添加石けんだけを作り続けた シャボン玉石けんの社長さんが書かれた本。 無添加石けんに人生をかける社長さんの生き方には 感動させられまっせ。 さらに、EM(有用微生物)と出会い「環境を汚さない」から 「環境を浄化する」EM石けんの開発についても書かれている。 河川の汚れの一番の原因は家庭排水だという。 1日で分解される無添加の石けんに対して、 合成洗剤に含まれる合成界面活性剤は、 分解されずに河川を汚していることがわかっている。 特に、洗濯用の石けんには、合成界面活性剤が多く含まれており、 めだかを5分で殺してしまうほどだ。 (エ○ールとか、ア○ックとかや) 利益しか考えてないメーカーがにくいわ。 日記打ってて、熱くなってきただがや。 最近は、環境について考える人が多くなってきた。 コマーシャルにだまされる時代は、もう終わるだろう。 天に吐いたツバが自分に振ってくるのと同じで、 環境を考えるということは、自分の健康を守ることにもつながると思うだ。 誰になんと言われようが、これだけは譲れない、私のこだわり。 みこてぃさんのサイトでも、勉強させてもろてますだ。 心ある人がもっともっと増えますように。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る