100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
357745
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
HD乗り教師のHP
北海道ツーリング2003夏
北海道ツーリング2003夏
2003年8月8日、台風がやって来るという天気予報を聞きながら北海道へ向けて出発しました。
まずは、ひたすら東北道をを北上。青森へ700キロの道のり。
私はBMW R850R、そして、職場の同僚のハーレーです。
青森港着。
しかし、雨が降り出しました。
嫌な予感・・・。
函館港着。いざ出発。
外はは大雨。
台風接近中。o(TヘTo) クゥ
富良野手前のスタンドにて。
土砂降りの雨。
この後、峠で茶色い水が流れるのを確認。
砂利にのっかてすべりそうになる。
翌日、通過した門別で橋が落ちて車が流 されというニュースを聞きゾッとする。
富良野に一泊。
天気は晴れ。
ここのライダーハウスは風呂と布団付き。
ルールールルルルール♪
富良野と言えば「北の国から」なわけで。
定番のロケ地巡り。
定番その2といえば、ラベンダー畑なわけで。純と蛍が母親と再会するシーンで使われた富田ファーム。
2日目、はサロマ湖近くのライダーハウス。夕食を食べることが条件で宿泊代はタダ。しかし、タダであるが故に作りはボロボロ。・・・
夕食、ホタテフライ定食+北海シマエビ。美味。
これがタダのライダーハウス。
夕食食べないで泊まっていた奴もいました。
ルールは守りましょうね。
網走刑務所にて。
施設は古いですが結構楽しめました。
こんな所には入りたくないものです。
網走名物?オホーツク丼。
ツーリング中唯一の生魚。美味。
北海道を舌で実感。
知床半島、オシンコシンの滝。
目指す羅臼は、もうすぐ。
知床峠にて、キタキツネに出会う。
しかし、妙に人慣れしている。
ちょっとかわいそうな気がしました。
♪知床の岬に
国後島を臨む。
思えば遠くに来たもんだ・・。
羅臼のライダーハウスにて
今回の旅の目的、W氏に出会う。彼は羅臼で昆布取りのバイト中。
雑誌にも紹介された、旅人、ハーレー乗りです。
お世話になった熊の入った家。
本当に熊が入ったそうです。
魚がおいしかった。
おばちゃん元気かな?
帯広まで一気に走る。
夕食に名物豚丼を食す。美味。
ここのお店は、地元出身のカメラマンにメールで聞きました。
ライダーハウス「にしな」泊。夜はわいわい楽しかった。
紋別のYさん、また行きます!!
まもなく函館。旅も終盤。
どこまでもまっすぐな道。
これが、北海道。
また行くぞ!絶対!
いつかは息子を乗せて・・・。
おわり。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
☆☆ 車・バイク 大好き ☆☆
CS92のグリップグリスアップ
(2025-04-14 12:57:20)
自動車の燃費
我が車🚗✨
(2025-03-14 06:25:39)
モータースポーツ
ティレル 024 が販売?されてた…
(2025-04-20 20:20:59)
© Rakuten Group, Inc.
X