3011289 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

イルカみたいに生きてみよう~心の力を抜いて楽しく生きていきませんか

イルカみたいに生きてみよう~心の力を抜いて楽しく生きていきませんか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024年12月06日
XML
カテゴリ:Oの人生論


三重県の多気町という人口1万3000人ほどの山深い町に、
「vison(美村)」という商業リゾート施設がある。
ホテルやレストラン。
雨の日だったけれども、
ワンちゃんのイベントがあってので、
一度だけ行った。

山の中に、
あんなのよく作ったなとびっくりした。
大きすぎて、
どう回っていいかわからないくらいだ。

2021年に完成して、
これまでに350万人以上の人が訪れていると言う。

雨も強くなってきたので2時間ほどしかいなかったが、
晴れた日に来れば、
一日ゆっくり楽しめそうな場所だった。
お金はかかるだろうけれども。

テレビでも紹介されたりして、
山ばかりでどんどん寂れる場所を、
全国に注目されるようにしたのは、
大したものだと思う。

しかし、
同時に「環境破壊」という問題もはらんでいる。

実際、地元の人からは、
「山を壊して」と批判も出ていると言う。

ぼくはすごいなと感心しただけだったが、
環境破壊と言う評価を聞いて、
確かに、
経済とか地域の活性化という面では大成功の事例だが、
もっと環境に配慮した、
別の道があったのではと思う面もある。

田舎には田舎の良さがある。

それを生かしていくという道。
たとえば、
地域の伝統的な食べ物を味わったり、
調理の仕方を教わったり。

古い空き家があったら、
リフォーム、リノベーションの体験をしたり。

地元の人とお酒を飲みながら交流するのもいいかも。

地味で、
何百万もの人は集められないけれども、
地道な活動の中から、
住む人の誇りを掘り起こす。

ぼくの知る限り、
田舎の人は、
自分の住んでいる場所が好きかと問われれば、
イエスと答える人は少ない。

若者はどんどん都会へ出て行く。

ぼくも、
こんなところで一生過ごすのは嫌だと、
東京で50年も過ごしたわけだ。

この10月に故郷へ帰ったが、
誇りとはいえないまでも、
「こんなことやっているんだぞ」と、
都会生活とはかけ離れた生活を威張りたくなる部分はある。

そんな程度でいいと思う。

この間、
マイナーな雑誌だったが、
サル害で困っている村が、
ヤギを飼うことでサルが近づかなくなったという記事が出ていた。
テレビでも紹介されたらしく、
YouTubeでも見ることができた。

おじいちゃんが、
ヤギに桑の葉をあげながら、
「こいつら、これが好きなんだ。
かわいくてね。
保育園の子どもたちも見に来るよ」

うれしそうな顔で話していた。

「うちの村にはヤギがいてね、
サルを追い払ってくれているんだ。
子どもたちがヤギに会いにきてくれて、
年寄りは楽しみにしているよ」

笑顔でそんな話ができたら、
少しは村のことが好きになるだろう。

ある程度、
経済にもつながるのではないか。

大掛かりなリゾート施設で、
地域の人が、
うちにはこんなすごいところがあるんだと、
自慢げに話せるなら、
そのプロジェクトは大成功だろうと思う。

visonがどうなのかはわからないが、
田舎をどうするか、
参考になる試みだと思う。

「こんなところ」と、
村人がいやいや住んでいる場所だったとしたら、
環境破壊と言われようが、
大規模な施設を作るというカンフル剤も必要だ。

田舎は、
進行したがんと同じで、
強い副作用があるとわかっていても、
抗がん剤を打たないといけない状態なのかもしれない。

このままでは滅びるしかない。

田舎をどうするか。

大切なテーマだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年12月06日 03時50分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[Oの人生論] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さそい水

さそい水

Calendar

Favorite Blog

高見彰七作品: 今… New! kopanda06さん

WEB研修 院長9988さん

信州平谷温泉ひまわ… ハピハピハートさん

情緒の先天的傾向と… 情緒発達さん

☆☆謹賀新年☆☆ 47弦の詩人さん

Comments

さそい水@ Re:のほほんと生きてきた。のほほんと生きていく(07/23) ストイックというのは、 ひとつの世界を極…
さそい水@ Re:ありがとうの思いを現実化するのがお金の役割(12/12) 大谷君は、 野球が好きで好きでたまらなく…
ハピハピハート@ Re:娘の結婚式(03/12) 美しい花嫁さんですね🌸
さそい水@ Re:本当の自分?(12/27) いろいろな自分が同居しているんじゃない…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X