カテゴリ:Oの人生論
モットーは「ちっちゃくていねに」。 特に、 「ていねい」は苦手のひとつ。 大切なテーマだ。 意識しないといけない。 日々の仕事もそうだし、 生き方も。 ちっちゃくは、 ていねいともかぶるが、 ちっちゃなことでも、 目の前の課題を一つひとつこなしていくこと。 どんな小さなことであっても、 必要だから目の前に現れる。 それを軽くみてはいけない。 チリも積もれば山となる。 チリをチリとして終わらせてはいけない。 「積み重ね」だ大事だということだ。 そんなことを言い聞かせながら暮らしている。 草だらけの畑にウネを作らないと。 昨日は大雨だった。 今日も雨模様。 畑が乾いたころから始めようと思う。 草刈りをしていて思うことがある。 畑全体を見ると、 「こんなにもやるのか」とうんざりしてしまう。 2メートル、4メートルを視野に入れて、 「今日はここだけきれいにしよう」と決める。 それくらいならハードルは低い。 それを続ければ、 いつの間にか畑全体がきれいになる。 ただし、 あまり間を空けてしまうと、 せっかく刈ったところに、また草が伸びてくる。 手を抜かず、 毎日やること。 それが積み重ねにつながる。 あれもこれもといろいろ手をつけているが、 ていねいに取り組んでいけば、 すべてがいい形でつながってくるはず。 信じてがんばってみよう。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025年05月10日 09時52分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[Oの人生論] カテゴリの最新記事
|
|