160931 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぷーたろ本舗

ぷーたろ本舗

おのころアイランド・・・淡路島

淡路島は、別名「おのころ島」という・・・。
これは、『古事記』『日本書紀』によると、伊弉諾尊(いざなぎ)・伊弉冊尊(いざなみ)の神々が天上の「天の浮橋」に立って、「天のぬ矛」をもって青海原をかきまわし、その矛を引き上げたときに、矛の先から滴り落ちる潮(しお)が凝(こ)り固まったものが、一つの島となった・・・。
これが「おのころ島」(=淡路島)となり、伊弉諾尊(いざなぎ)・伊弉冊尊(いざなみ)の二神は、その島に降り、夫婦の契りを結んで、次から次へと国生みをされた。
つまり、日本で一番はじめに造られたのが淡路島であって、その後、つぎつぎと大八洲(おおやしま)の国々(日本列島のこと)を作られたらしいのだ・・・。

この神話は、もともと、淡路の海人族に伝わる島生み伝説を、『古事記』『日本書紀』の編纂者が、大和朝廷の権威を高める為に取り入れたものだというのが、有力な説となっている。

そんな伝説が残っているだけあって、淡路島は、温暖な気候と、北海道のように雄大な大地、咲き乱れる花々、豊かな海産物・・・等々、とても豊かな、選ばれた土地という感じがする・・・。
それというのも、明石海峡大橋が開通するほんの最近まで、大阪・神戸から程近い場所にあるにもかかわらず、ほとんど手付かずの島だったからに違いない・・・。

そんな「おのころアイランド」淡路島に行ってみた・・・。

淡路島に行ったのは、大阪に住んでいた頃だったが、神戸までは渋滞で時間がかかるものの、神戸を過ぎ、舞子にぬけた頃からは、スムーズに進む・・・。
明石海峡大橋は、値段も高いせいかガラガラなので、あっという間に、都会から別世界に脱出だ~!

淡路海峡大橋

あわじハイウェイオアシス
、から見た対岸の明石市)

淡路島は、花の島である・・・。
これは、2000年に開催された淡路花博の影響が大きいのかもしれない・・・。
ところどころに花が咲き誇る、大規模な公園がある。

明石海峡大橋から程近い場所にある「あわじ花さじき」もその一つである。

あわじ花さじき

あわじ花さじき ポピーの丘

この雄大さは、淡路島という島の規模からは予想も出来ない程だった・・・。
はっきり言って、ラベンダー畑で有名な富良野のファーム富田より、はるかに規模が大きいんじゃないだろうか?

その後、丘を降り、淡路の海に向かう・・・。

淡路島 東浦の海

淡路の海は、まるで南国の島々の海のように蒼く、美しい・・・。

この東浦の浜辺の近くには、東浦町立 中浜稔猫美術館というのがある。
実は、無類の猫好きの私は、この美術館を見るのが、淡路島を訪れた一つの目的でもあった。
中浜稔さんの描かれた猫の絵は、猫の賢さ、暖かさが良く表現されていて、ホントにほっこりと和んでくる・・・。

お昼ごはんには淡路の新鮮なお魚が食べたい・・・と思ったが、淡路北部には、適当なところが非常に少ないように思う・・・。
(あのベッカムが泊まったいうウェスティンホテルは高いし・・・しいて言えば、淡路北端の「道の駅」くらいか?)
仕方ないので、地元の回転寿司で食べたが、これが意外にも悪くない・・・!
地元の白身魚を使っていて、ホントに安くて美味しかった~!!

帰りついでに、明石海峡大橋をすぐ側から見てみることにした!

そばで見た明石海峡大橋
(すごい迫力だったけど・・・写真じゃ伝わらないだろうな・・・。)

お土産は、この橋のふもとの道の駅あわじで!
淡路名産のたまねぎ、新鮮なトマト、タコ飯の素・・・など、いろいろあるよ!

帰りは、渋滞にも巻き込まれず、たった1時間半で大阪の自宅に着いてしまった。
関西にある最後の楽園・・・おのころアイランド淡路島!
北海道に憧れているけど、寒いのはちょっと・・・という人や、
大阪、神戸に仕事をもっているけど、田舎暮らしもしてみたい人には
是非、お勧めの場所である!
(私も、老後は考えてみようかな?)


© Rakuten Group, Inc.