|
テーマ:鬱病(2269)
カテゴリ:うつ病関連
今日は、ネガティブモードです。
なので、うつ病について、書いていこうと思います。 --- 会社を早退しました。 理由は、全然仕事に集中できなかったからです。 今日やらないといけない、最低限の仕事は、やりましたし、 面白い結果が出て、それは楽しみなんです。 でも、それ以外の仕事が出来ませんし、意欲も沸いて来ません。 こんな状態でダラダラ会社にいても、現場の士気にも関わりますし、 何より私の体のためになりません。 幸いフレックスなので、遠慮なく早退しました。 --- 私が、うつ病を発症して、もうそろそろ1年になります。 で、当たり前のことですが、 一概にうつ病と言っても、人それぞれ違いがあるそうで、 ただ大きく2つに分けられる、と 一昨日精神科医の方に教わりました。 --- 1.体内のある物質(セロトニン?)の不足。 これは、ビタミンCが足りないと壊血病になったり、 ビタミンBが足りないとかっけになるのと同じことです。 この場合は、適切な投薬治療で、一般的に4ヶ月ほどで治るそうです。 --- 2.個人の性格や、思考パターンが原因の場合。 個人の性格は、当然本人の努力だけではなく、 環境にも影響されるものですよね。 ただ、精神科医の方のフォローの言葉を借りると、 「うつ病になる人の性格というのは、 決して欠点の固まりではないんですよ。 几帳面であったり、真面目だったり、人より優れているところもあるんですよ」 とのことでした。 --- 私の場合は、期間からして、どうやら2.の方のようです。 となると、 性格・考え方を少し変えたほうが良い、 ということなんだと思います。 --- で、その私の性格、を自己分析すると・・・ ・頑固 ・強烈に負けず嫌い ・思い込みが激しい ・腹黒い ・すぐキレる ・・・私を良く知る人、大きく頷かれていることと思います(恥) --- でも、そういう見方ではなく、人間の性格を 5つのパラメータで解析する、という心理テストがあるようで、 私はそれを受けました。 その5つのパラメータというのが・・・ ・CP(親が子に対して、しつけをするように、物事に対して批判的な感情) ・NP(親が子をいたわるようにな、優しさ、いたわりの感情) ・A(自立した大人としての、感情を抜きにした物事の分析力) ・FC(Free Child,自由奔放な子供の心) ・AC(Adopted Child,人に対して合わせよう、とする素直な子供の心) なんだそうです。 で、私の結果というのが・・・特徴が2つありまして。 FCが極端に低くて、ACで満点とってしまいました・・・ --- 「私の中で、自分自身が感じていること、要求(=FCの部分)があるのに、 周囲に合わせよう、期待に応えよう(=ACの部分)が私の心の中で戦って、 ACがコールド勝ちしちゃって、結局自分自身の感情を抑えてしまっている。」 そうカウンセラーの方に言われました。 よく言えば、「疲れていても多少の無理が利くような性格」、 悪く言えば、情けない話ですが「自分の意見が無い人間」なんですね。 すぐにブチ切れでしまうのは、そうやって自分を抑えよう、抑えようとしていて、 それが抑えきれなくなって制御不可能になるからだ、と言われました。 --- ・・・カウンセラーの方が言うことをそのまま鵜呑みにしちゃってるところが、 私のACの高さ、と言えばそれまでなんですが(恥) そのときにカウンセラーの方に言われたのが、 「もう少し、自分がどうしたいのか、何をしたいのか、 それを感じて、考えて、それを行動に移し、発言するようにした方がいいよ」ということでした。 --- 今週の火曜日から職場復帰した私ですが、 その前に2週間ほど休もう、と思ったのは、 「今、自分の体が疲れている」ということを実感していたから、 ムリすれば会社に出続けることは可能な状態でしたが、 自分で判断したことでした。 そのことについて、先生に評価してもらえました。 自分の感情に基づいて、それを行動に移したからです。 --- 本当は、その前から疲れは感じていました。 健康診断で血尿出たりしてましたし。(・・・来週、再検査 涙) でも、10月半ばに、少し仕事でヤマがあったので、無理して会社出てました。 --- 本当はもっと早く休んでいれば、2週間も休まなくても済んだかも知れませんが、 逆に言えば、この時期だったからこそ2週間で済んだ、とも言えます。 野球の、投手の代え時と一緒で、 少し早めくらいがちょうど良いのでしょうね。 --- 2週間の休養も、自分が何をしたいのか、を考えて、 自分の好きなことに時間をあてました。 味スタ観戦, 国立で最高の試合を観戦, 親友の結婚式参加。 これらは、自分の好きなこと、やりたいことを自分で考えて、 それに従って行動したまでのことでした。 体の疲労も極力少なく出来るように配慮しました。 なので、自分の中では、納得していますし、 ましてや後悔なんて皆無。 反省するつもりもありません。 --- ただ、職場復帰した日に職場の大ボスに言われたことは、 温泉に1週間くらい行ってのんびりした、とか、 入院した、とかだったら理解できるけど、 そういう過ごし方は、管理者としては理解しがたい というお話でした。 --- 大ボスに対する愚痴を書こう、とは思いません。 これはおべっかでもなんでもなく、私は彼を尊敬しています。 頭の回転が速くて、気がよく利いて、要領が良くて、 何より、私のうつ病でどん底の時に、一番相談に乗ってくれた方です。 私も、なれるのならば、将来そういう人間になりたいと思ってます。 --- でも、その大ボスの方が「理解できない過ごし方」を私がしてしまったこと、 そして、「あなたにとって仕事とは何なの?」と聞かれて、 「食っていくための手段です」と直球で答えてしまったこと。 これが、彼を非常に失望させてしまったようです。 --- ここ3日、会社に出ています。 そして、今担当している仕事にはやりがいを感じていますし、 2週間の休養の間に、私が「やりたい」と思った仕事です。 (↑これは、幸せなことですよね。) でも、その仕事は予定では今年度(来年3月)で終了する予定です。 ・・・正直、それ以降は分かりません。 勤務地も、仕事内容も・・・。 ただ、恐らく所属は変わることになりそうな気がしています。 それを考えると、少し、というかかなり不安です・・・。 昨日の日記にも「関東にいられれば」を連発しちゃいましたし・・・。 せっかく千葉に来れたのに!!という思いはあります。 --- ま、でもサラリーマンは、誰しもそうですよね。 同じ勤務地、内容が将来も保障されて、なんてことはありえませんよね。 --- もし所属や場所が変わっても、 自分の判断と能力に基づいて、 その仕事・場所にやりがいや楽しさを感じれば、頑張ればいいですし、 もしそうでなければ、そういう決断をすればいいだけのことですもんね。 幸い私は独身ですし。 それは寂しいことでもありますが、お気楽な部分があるのは確かですし。 --- ただ、いずれにしても、「自分の判断」をするためには ・自分が本当は何がしたいのか? ・どういう人間になりたいのか(生活環境とか、資格・能力とか)? というのをもう少し突き詰めて考える必要がありそうです。 今まで、「現実逃避」や「誰かのためだから」「義務感」といった消極的な理由で ここまで生きてきてしまったな、というのを感じていますので。 --- まあ、こういうのは一日でスパッと決まるものではないですけれど、 このままでいいや!!って思ってたら時間だけが過ぎて行っちゃいますからね。 --- 私が満点とってしまった、「Adopted Child」ですが、 人に合わせられるとは言え、「Child」、所詮ガキなんですよね。 自分で物事が判断できない、責任が負えないから、他人に任せちゃってる。 で、結局自分に負担がかかってしまって、私はうつ病にまでなった。 2週間の休養の時にうっすらと気付きました。 ・・・それだけでも、評価してよ、大ボス!!(←ゴマするな!!) --- 私が毎週愛読している「週刊サッカーダイジェスト」の7月、 東京Vのアルディレス→バドン監督への交代の時のコラムで、 私の頭に残っているフレーズがあります。 (※この時期の東京Vは、G大阪、浦和に立て続けで7失点で敗戦して、今年元日の天皇杯制覇の輝きを失っていた時期でした。) 以下に書きます。 「東京Vの選手の口々からは『オジー(アルディレス監督の愛称)のためにも頑張る』とのコメントが多く聞かれた。 しかし、本当にプロ意識のあるアスリートならば、 『誰かのため』ということをわざわざ思わなくても、 自分でモチベーションを自然と作り出してプレーをするはずだ」 といった内容の、手厳しい意見でした。 (表現の違いはあれ、そういう内容でした) 昨年、「かつて世話になった元上司の分も・・・」と気負って潰れて、 うつ病になった私には、非常に耳の痛いフレーズでした。 --- まずは、自分で目標を作って、モチベーションを作れるようになる。 それが、私が性格を修正し、そしてうつ病から回復するために必要なことなのかなぁ、と思った、秋の夜長でした。 ウダウダと長く書いてしまい、すいません。 毎度ですが、発散した、訳の分からない日記になってしまいましたね・・・。 --- さて、その他時事ネタ。 G大阪・山口全治4週間!? 痛い、痛すぎる!! ガンバには、大黒、アラウージョ、宮本の替えはきいても、 遠藤と山口は替えがいないのに・・・。 角落ちで、J残り5試合を戦わねばならなくなりました・・・。 --- 川崎F・元日本代表仏W杯戦士左SB・相馬直樹引退・・・ 長らく日本代表の顔でしたからね。お疲れ様でした。 --- NPB・二段モーション緩和へ 一言。早よはっきりせんかい!! --- さて、脱・ACと書いてきましたが、 今日は少し、久々の通勤での疲れが出たんだ、と思います。 なので、こういう日は早く寝るべきですね。 こういった「ムリを消す」日常の行動が、脱・ACの第一歩なんだ、と 自分に言い聞かせて。 ・・・明日は今日の分も仕事します!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|