空中散歩:コナベの日記

2009/07/07(火)21:17

風が吹いて

空(14)

日曜日、雨の予報もどこへやら、青空も見える中でのフライトでしたけれど、夕方4時頃でしょうか、南風が強くなって、何処からか雨粒も飛んできました。 そんなときに空を見上げたら、上空を吹く風に流されて、雨雲が凄い速さで流れて行きます。 高く白く漂う雲に比べて、低く地面を飲み込むように広がり始める雨雲。 それでも不吉とか暗いとかそんなイメージは湧きませんでした。 湿った梅雨の空気の匂いと雲間かさ射す太陽の光と、通り抜ける風のせいもあって、本当に生きている自然みたいな雰囲気を感じられたように思います。 空で楽しんでいる自分達にとって、曇り空とか雨は天敵なのかもしれないですけれど、見上げた梅雨の空は何だかとても心地良かったです・・・。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る