シンクロ日記

2008/02/15(金)22:43

お砂踏み

仏閣(2)

善通寺でお砂踏みをしてきました。 善通寺のお砂踏みとはお遍路さんが巡礼される四国八十八ヶ所の御本尊を礼拝していくことです。 わたしは約三十五分かかりました。 十三佛眞言(じゅうさんぶつしんごん)といいまして如来さま、菩薩さまそれぞれにマントラがあります。 御本尊の前でこのマントラを唱えるのですが、一番唱えたのが「おん、あろりきゃ、そわか」 観音菩薩さまのマントラです。 八十八ヶ所のお寺で観音菩薩さまが御本尊になっているのは三十ヶ寺ありました。 あらためて四国遍路は観音霊場巡りでもあるのだなと思いました。 受付で五円玉百枚がビニール袋に入って置いてあったので両替して御賽銭にしました。 道場を出るまで部屋の中は私一人でした。  ブログランキング←あなたにツキが雪崩のように降ってきますように

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る