113973 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日常たなさと

日常たなさと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

たなさと0921

たなさと0921

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.06.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんばんは🌙たなさとです✨


前回から沖縄旅行の魅力として
株式会社AN代表の向山かおりさんから
沖縄の「広大な自然」と「郷土料理」について魅力をお聞きしました✨


~~~~~前回の記事~~~~~
【向山かおりさんに聞いた!】たくさんの魅力が溢れる沖縄旅行➁ | 日常たなさと - 楽天ブログ (rakuten.co.jp)
~~~~~~~~~~~~~~~


​​​​沖縄の魅力について➂

【泡盛】

沖縄というと
まだまだたくさんの魅力がありますが、
有名なものだと沖縄の「泡盛」がありますね✨


「泡盛」とは
沖縄県産の焼酎で、米麴と水で作った蒸留酒です🍶


泡盛の原料って何?焼酎との違いやタイ米との関係を解説! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」 (gourmet-note.jp)

泡盛というと皆さんはどんなイメージを持たれているでしょうか?


たなさとは癖の強いお酒というイメージを持っており、
普段そんなに飲む機会はありませんでした😅


しかしながら、
泡盛は沖縄県でたくさんの種類があり人気のお酒で
地元民からも古くから愛されているお酒です✨


郷土料理である「ラフテー」などの料理にも使われるなど
様々な面で使用されています🍀


また最近では、
泡盛を使ったカクテルなんかも人気のようですね👀✨


泡盛の独特な風味が
カクテルとなることで美味しい一杯になるらしいんです🍸


かおりさんも泡盛ロックはストレートでは苦手だけれども
カクテルにして飲むととても美味しく飲めるとオススメしてもらいました✨


泡盛のカクテルをたなさとも何種類か飲ませてもらったのですが、
意外にマッチしてとても美味しかったです😋


その中でも美味しかったと思ったのが
「泡盛×カフェオレ」の組合わせです👀✨


意外な組み合わせですが、
沖縄の方では泡盛とコーヒーの組み合わせはポピュラーで
それを牛乳で割って飲む人も多いんだとか✨
(コンビニでも売っているみたいです!)


沖縄ファミリーマート限定で売られているという『泡盛コーヒー[BLACK]』を取り寄せて試してみた! | おためし新商品ナビ (shin-shouhin.com)

味はカルーアミルクの味わいを彷彿とさせながらも
泡盛のコクが美味しくて一味違うカクテルでした🍸


他にもフルーツとの相性が良く、
サワーとは違った味わいが楽しめてとても美味しかったです😋


ここまで様々な沖縄の魅力をかおりさんからお聞きし、
沖縄に対して益々魅力を感じました✨


キレイな自然に美味しい郷土料理、
そして美味しいお酒に囲まれた沖縄は
観光でもグルメでもとても人気なのが良く分かりましたね😌✨


かおりさんもそんな沖縄が大好きで、
今年も何度か沖縄に旅行に行かれる予定があるそうです✈


たなさとも沖縄に旅行に行った際は、
広大な自然や郷土料理、そして沖縄の現地で作った泡盛を堪能してみたいと思います🌈✨





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.02 23:47:55
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.