113999 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日常たなさと

日常たなさと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

たなさと0921

たなさと0921

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.09.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんばんは🌙たなさとです✨


9月も後半になり、
段々と季節の変わり目を感じるようになりましたね😌


この季節になると
段々と衣替えも始まってくる頃だと思います!


夏から秋にかけての衣替えの季節になると、

・いつ頃から衣替えを始めようか?
・秋服って何を選べばいいか?

と悩んだことがある方もいるのではないでしょうか?


暑すぎず寒すぎずの季節の秋🍁


「秋らしい服装」って考えてみると
意外とぼんやりとしたイメージの人も多いかと思います🤔



秋服をこれから考えている方に
女性経営者でファッションにとても関心が高い
向山かおりさんに聞いてみました!!!


かおりさんも秋服への切り替えのタイミングは
明確にはないけれども大体9月後半から10月初めにするかなと仰っていました!


少し肌寒いと感じる日が続いたら
衣替えの準備をされているとの事です👚


またネットで調べてみたところ、
最高気温が25℃、最低気温が20℃を
下回る日が続くと少し肌寒く感じるようになるので
秋服への衣替えのタイミングとして良いそうです👍


ここ最近だと天気が良い日だと
動くと少し汗ばむ気温なので
まだ夏服で過ごすのも良いもしれませんね!


では秋服って皆さんどんな服を選んでいるでしょうか?


秋服ファッションを考える際に、
かおりさんは主に2つの事を意識すると良いと仰っていました✨


まず一つは「服の色合い」です!


見た目のカラーが与える印象は
第一印象としてとても大切です🌈


夏はブルーなど爽やかなカラーが
清潔感もあり涼しい印象でオシャレです✨


反対に秋服は
温かみのある「暖色カラー」を選ぶと良いとの事です!


暖色カラーには、
ベージュやグレーなど深みのある色合いがオススメです👍


そして2つ目は服の「素材」です!


夏は麻などの通気性が良くて薄い生地の服がオススメですが、
秋は生地が厚いものやニットがオススメです🍀✨



秋服に迷った際はニットのセーターを着るだけでも
かなり秋らしい印象のファッションになりますね👍


また秋服は
この先の冬のシーズンでも使えるので
先を見て着回しやすい服を選ぶと良いとかおりさんは仰っていました👖


その際に考えるのが「重ね着」!!!


冬の時期には特に重ね着でどうオシャレに見せるかがとても大事です👀✨


次は「重ね着」の事も視野に入れて書いていきたいと思います🌈✨





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.28 23:00:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.