113090 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日常たなさと

日常たなさと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

たなさと0921

たなさと0921

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちは🌞たなさとです✨

最近、集中力がない自分に腹が立ちます。

集中すれば短時間で終えられることを頭割りにしたりして、少し残業してしまったり、、私は時間効率が悪いな、と思う日々です😅

そんな時「ポモドーロ法」というものに出会いました!!

確かに合理的で、無駄な考えをなくしてくれる良い方法だと感じているところです✨

今日は、そんなポモドーロ法についてお話しします⭐️



ポモドーロ法とは?
ポモドーロ法は、25分間集中して作業し、その後5分間の休憩を取る時間管理術です。このサイクルを4回繰り返した後に、15〜30分の長めの休憩を取ります

ポモドーロ法のメリット
集中力の向上:短い時間に集中することで効率が上がります。
疲労の軽減:定期的な休憩を取ることで疲労が溜まりにくくなります。
時間管理が簡単:シンプルなルールで時間を管理しやすいです。

やり方も至って簡単!!
以下の通り実行すれば、あなたもポモドーロ法ユーザー!

1. 作業するタスクを決める
2. タイマーを25分にセットする
3. タイマーが鳴るまで作業に集中する
4. 5分間の休憩を取る
5. これを4回繰り返した後、15〜30分の休憩を取る


ポモドーロ法はシンプルで効果的な時間管理術です。
ぜひ試してみて、作業効率の向上を実感してみてください🌈✨





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.13 20:58:04
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.