114839 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日常たなさと

日常たなさと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

たなさと0921

たなさと0921

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちは🌟たなさとです!

今日は、私の大好きなグミについて🍬✨

パクパクと食べてしまっていたグミですが、ふと思いました。グミってなんだ!?

グミはグミなのですが、素材や歴史を何も知らないな、と。

今日はグミについて調べたことをシェアしていきます✨

まず、グミはゼラチン、砂糖、水を主成分とするお菓子で、果汁や香料で味付けされています。

グミは美味しい反面、健康への影響も考える必要があります。グミは高糖質なお菓子です。食べ過ぎると虫歯や肥満の原因になることも。

また、一部のグミには人工着色料や保存料が含まれています。これらの成分は、過剰摂取すると健康に悪影響を及ぼす可能性があるので、注意しましょう!

しかし、グミの主成分であるゼラチンは、コラーゲンを多く含んでおり、肌の健康に良い影響を与えると言われています✨


市販のグミに加えて、自分でグミを作れるレシピもたくさんヒットしました。


ゼラチンとフルーツジュースを使って簡単に作れるので、お子様と一緒に作るのもおすすめです。手作りなら添加物を避けることもできますし、自分好みの味や形にアレンジできるのも魅力です!

こちらのクックパッドのサイトはいろんなレシピが掲載されていて面白いですよ😊

https://cookpad.com/search/%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%82%B0%E3%83%9F





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.27 13:30:15
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.