ゆめのとちゅう

2005/01/19(水)20:04

パズルも好き

子育て・家族(2610)

最近ひろが嵌っている遊びの1つが、パズル。 ずっと前のことですが、見学に行った公○式の教室でジグゾーパズルに夢中になっていたり、教会の母子室にあるパズルに熱中していたり…パズルには前々から興味を持っている様子だったのです。 10日ほど前になるでしょうか、乗り物が図柄のパズル(55ピース)を買ったことで、パズル熱がますますアップ。 最初は、ひろと二人で(と言っても、メインは私)完成させました。 2回目は、ひろが積極的に取り組みました。 3回目は、自分だけで完成させようとしました。 でも、一人では途中までしかできなくて、助けを求めてきます。 2日目からは、自分一人でできなくなると"かんしゃく"を起こすようになりました。 4日ほど経った頃、煮詰まっているので手を貸そうとすると「ひとりでする!」と言って、私の助けを拒否しました。 手を出さずにいたら、ちゃんと一人で完成させたのです!! そばに誰かいると相変わらずかんしゃくを起こすのですが、一人にしておくと投げ出すことなく黙々と取り組んでいました。 そして今では、「え?もうできたの?」って言うくらい、あっという間に完成させてしまいます^^ おしゃべりが大好きで、1日中しゃべりっぱなしのひろですが、パズルをしている時だけはとっても静かです。(笑) 誰もいない部屋にわざわざ行って取り組むこともあり、かなり集中しているのだと思います。 今日は、新しいパズルにも挑戦。 (新しいと言っても、さとのお古です^^;) 30ピースだったということもあり、誰の助けも借りず一人で完成させました。 出来上がったパズルを誇らしげに見せるひろの笑顔が、とても印象的なのです。 月末には小学校でバザーがあるのですが…パズルがあるといいな~~~。(笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る