ゆめのとちゅう

2006/01/23(月)17:49

オープン模試の結果を受けて

子育て・家族(2610)

先日さとが受けた某進学塾のオープン模試。 今日、その結果を受け取りに行ってきました。 難しかった 時間が足りなかった というさとの言葉の通り、今までにとったことのないような点数です。 見たことのないような偏差値です。 “受験”の厳しさを思い知らされました。 年度初めに、地元の進学塾(県内では最大手かな?)の模試を受けたことはあったのですが、今回の模試は全国展開している塾のものなので、受験者の人数も違えば難易度もまるで違います。 地元の模試では成績が良かっただけに、我が子の、そして地元のレベルの低さを痛感。 “井の中の蛙”状態だったのね…。 担当者の話によると、さとは学校で学習する基本的なことはきちんと理解できているとのこと。 ただ、受験となると、基礎力だけでは太刀打ちできるはずもなく…。 これからどれだけ応用力をつけることができるのか、楽しみでもあります。 さとにとってはもちろんのこと、親にとっても全くの未知の分野なので、最初は戸惑うことも多いだろうし、いろんな意味でしんどいはず。 慣れるまでの最初の1ヶ月が、特に大変なんだろうな…。 今月中に、入塾の手続きを済ませる予定です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る