ゆめのとちゅう

2006/02/27(月)22:46

良かったね

子育て・家族(2610)

本日、土曜日の授業参観の代休のため、さとはお休み。 さと自身、いろいろと予定を考えていたようですが、ひろが水疱瘡に罹ってしまったことで変更を余儀なくされました。 とは言え、一番の目的だった某プロ野球チームのキャンプ見学には行けたので満足しているはず。 当初は、ひろを幼稚園に送り届けた後、私も同伴する予定でした。 でも、ひろは出席停止期間中。 送り迎えはするとしても、現地では私が付き添うことができないため単独行動することになるさと。 心配がなかったわけではありません。 でも、練習場所が自宅から車で10分もかからない場所ということもあり、何かあってもすぐに駆けつけることができることと、携帯電話を持たせることで少しは心配も解消されます。 夫とも相談し、一人で行かせることにしました。 サイン色紙とカメラをいそいそと準備するさと。 今季の目玉は、なんと言っても移籍したK選手と復帰したN選手…かな。 両選手の人気もあってか、前日のオープン戦は超満員(チケットとれず^^;)だったのですから。 果たしてさとは、お目当ての選手に声を掛けることができるのでしょうか…。 数時間後、電話を掛けてきたさとの声ははずんでいました。 「N選手にサインしてもらったよ!」 「それとK投手と、誰かわかんないけど外国人の選手と!」 1時間ぐらい通路で待って、ついにN選手にはサインをしてもらったそうです。 K選手にも声を掛けたそうですが、残念ながらサインしてもらえず。(誰にもしなかったみたい) さらには、なんと昨シーズン引退したS投手が見学(陣中見舞い?)に来ていたらしく、もちろんS投手にも声を掛けたけれど、こちらも残念ながらサインはもらえなかったみたい。 でも、K選手にしてもS投手にしても、間近で見ることができたのだからそれだけでもすごいよね。 大きかった~~って。 それと、K選手は怖かった……って。(苦笑) その後、紅白戦をしばらく見て、K選手の打席をしっかり見届けてから球場を後にしたようです。 (N選手は出場しなかったんだって) 来年のキャンプも見に行くぞ!と意気込んでいるのですが、たまたま今年は今日が代休だったから見に行くことができたんだよ。 1軍は1週間もいないので、そう言った意味ではほんとラッキーだったのだと思います。 ただ、他球団の2軍は3月も滞在しているようなので(別の場所ですが)、そっちにも行ってみる?! そうそう、送り迎えのたび一緒に行きたいのを我慢して、車の中からじっと見ていたひろに感謝してね、兄ちゃん。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る