ゆめのとちゅう

2009/04/16(木)23:25

『ラチとらいおん』

子育て・家族(2610)

「おかあさ~ん、これ作ってぇ。」 学校の図書室で借りてきたという本を開いて、ひろが言いました。 「うわっ、やだ。」というのが、私の心の声。 裁縫は苦手というか、関心がない。 10年くらい前は裁縫に嵌っていて、さとの入園や卒園のスーツも手作りしたほど。 でも今は、ぞうきん1枚縫うのも面倒なのです^^; 「おかあさん、お裁縫は苦手だから上手に作れないよ。」 ささやかな反抗?! 「でもおかあさん、これ作ってくれたでしょ。」 幼稚園の時に使っていた(今も使っていますが)手さげ袋を指さしながら、 ひろは目を輝かせます。 はぁ~~、これはもう作るしかありません。 で、出来上がったのがこれ。 目と口は、ひろが貼ったり描いたりしています。 「明日、先生に見せてくる~♪」と、ひろは大喜び。 こんなに喜んでくれるのだったら、私も作った甲斐があるというもの。 でも。。。 やっぱりもう、ごめんだわ。(苦笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る