ゆめのとちゅう

2013/10/30(水)19:32

祈り

7月から、月に1軒のペースで牧師先生と希望者が教会員の家庭を訪問しています。 讃美歌を歌って、聖書の御言葉を聞いて、お祈りをして…およそ10分ほどの滞在時間。 今月は礼拝後、我が家に牧師先生をはじめ10名の方がいらっしゃいました。 毎週礼拝に出席しているので、そのたびにお祈りをしています。 だけど、正直なところどこか他人事のような感覚を持っていたような気がします。 でも今回は違いました。 牧師先生と教会員が2名、計3名の方が我が家のために祈ってくださったのですが、心が温かくなったというか感動したというか。。。 祈るってこういうことなんだと思い知らされたような感覚。 「困難に遭ったとしても、守られているからきっと大丈夫」 素直にそう思いました。 誰かのために真剣に祈ったことが、これまでに何回あったかな…。 とにかく祈ろう。。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る