ゆめのとちゅう

2019/08/03(土)11:07

どっちが良い??

先日、宅配牛乳の取り扱い店舗の人が試飲品を持って訪ねてきました。 我が家では牛乳をそのまま飲むことはほとんどなく、コーヒーに入れたりシリアルにかけたり、あとは調理に使うくらいでしょうか。ヨーグルトやチーズといった乳製品は好きだけど、牛乳ははっきり言って好きではない…というか嫌いです。 なので業者さんにも「牛乳は飲まないので…。」と言ったのですが、「牛乳よりも飲みやすいですし、牛乳以外のものもありますから試してみてください。」と言われ、乳飲料2種類と飲むヨーグルト1本とヨーグルト1個を渡されました。 「空き瓶を回収しに来ますので、感想を聞かせてください。」 で、今日、空き瓶回収のために再び訪ねてきました。 「どうでしたか?」 「某乳酸菌飲料をとっているので、それをやめてこちらに替えるまではちょっと…すみません。」 購入する気がないのであれば、試飲品を受け取るべきではなかったのかな? 業者さんの立場で考えたら、試飲品を受け取ってもらえないのと、受け取ってもらえたけれど契約には繋がらなかったのと、同じ断られるのであればどっちがいい…というか、マシなのかなってちょっと思ってしまいました。 長男と同じくらい年齢の、新人さんなのかな。ノルマがあるかもしれないよねと夫に話したら、試飲品を配るノルマもあるかもよと言われました。それも納得?!今のご時世、日中は留守の家も多いので配るのも大変かも。。。 もともと“試食をすると買わなきゃならない気になる”タイプなので、試飲品を受け取らない方がよかったのかもといまだに悶々としています。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る