閲覧総数 4
2010年09月03日
全400件 (400件中 21-30件目) 自分のこと
カテゴリ:自分のこと
![]() ![]() 某番組で紹介されていた【あんこ】。 早速作ってみました。 手作りすると、甘さを調整できるのが良いですね。 番組で紹介されたレシピよりも、さらに砂糖の量を減らしています。 ただ、ちょっと水分を飛ばしすぎたかなって感じ。 次はもう少し水分を残そうと思いました。 効果があればいいな〜。
最終更新日
2020年09月07日 00時15分44秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年09月03日
カテゴリ:自分のこと
新しくなったコンタクトレンズ。
右目(近視)の“度”を少し緩めたのですが、確かに…ほんの気持ちばかりだけど手元の文字が見えやすくなったような気がします。 とは言え、リーディンググラスは手離せませんけどね。 コンタクトレンズをはずして、近視用のメガネをかけている時はリーディンググラス無しでも手元の文字を難なく読めるのだけどな…ただ、メガネはコンタクトレンズほどきちんと矯正できていないので遠くは見えにくく、だからレンズ無しでは日常生活は送れない ![]() あー面倒くさっ。
最終更新日
2020年09月06日 21時39分19秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年08月31日
カテゴリ:自分のこと
コンタクトレンズの調子が良くないので、眼科を受診。
視力が云々ではなく、レンズの汚れか傷が原因だと思っていましたが、案の定レンズを交換することになりました。 前回交換してから2年近く経っていたので、視力や眼圧なども検査しました。 すると、なんと右の“度”を少し弱くしてみましょうということに…!! この世に生を受けて約半世紀、ここにきてまさか視力が回復?するとはっっっ。 加齢によってそういう現象が起こることは、珍しくはないそうですね。 まあ、かなり強い近視のため、裸眼では全く変化を感じることはありませんが…。 コンタクトレンズの度が若干でも弱くなるということは、少しは近くを見る時(いわゆる老眼)に楽になるのでしょうか?最近は、遠くではなく近くを見る時の方が辛いのです。。。 ![]()
最終更新日
2020年09月01日 11時39分49秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年08月28日
カテゴリ:自分のこと
朝から、頭痛の予感。
今月は何回目かな…いつもより少し頻発している気がしますが、薬なしで乗り切ることができる場合も多くあります。でも今日は朝ということで先が長いし、服薬して痛みを抑えることにしました。 3錠のんでもいいよと言われた鎮痛剤ですが、私にはあまり効かないのですよね。痛みが消えるまでに1〜2時間かかることも… ![]() なのでそれよりも強い作用のある鎮痛剤を飲むことが多く、でも服用回数を重ねると効かなくなるのではないかと不安もあるため、最近は服用を避けていました。 今朝はどうしても痛みを抑えたかったので、強い方の薬を服用。 びっくりするくらいスッキリと痛みがなくなりました。 やっぱりこっちの薬でないと効かないのかな。
最終更新日
2020年08月31日 23時03分34秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年08月23日
カテゴリ:自分のこと
日曜日の朝、いつものように車で教会に向かいました。
車を停めてキーを抜いたところで、「あ、ドアミラーをたたまなきゃ」と再びキーを差し込もうとしたら…あれ?キーがない?! 自宅の鍵と一緒にキーホルダーにつけていた車の鍵だけが、なぜか無くなっているのです。 絶対に抜け落ちることはないとは言えませんが、簡単に抜け落ちるとも言い難く。。。 ![]() 最後にキーホルダーを見たのは、運転席に座る私自身の膝の上。その時にすでに車の鍵がなかったということは、鍵が落ちたのは車の中のはず。 足下を中心に、座席の隙間も探しました。 無意識ではありましたが、もしかしたらキーホルダーをバッグに入れようとした時に落ちたのかもしれないとも考えたけれど、バッグの中にも周辺にもありませんでした。 念のため車外にも出て、這いつくばって探したけれど見つかりません。 とっくに礼拝は始まっていたので、一旦鍵探しは中断。 夫がスペアキーを持っているため、万が一見つからなくても車は動かせますからね。 さて礼拝後、夫に事情を話し「ひと通りは探したけれど、別の目線でもう一度探してほしい」とお願いして聖書などを片付けようとしたら…えっ?何でここに?! 車中でバッグの横に置いていた聖書などを入れていたミニトートの中から、探していた鍵が出てきたのです。というか、じゃあ聖書を出す時にどうして気がつかなかったの?! ![]() こんな状態だったのに、この上に鍵が落ちてよくまあ奥まで入り込んだものだわ。
最終更新日
2020年08月31日 17時02分54秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年08月21日
カテゴリ:自分のこと
すっっっっごく嬉しい出来事がありました。
実のところ初めて…ではないのですが、今日のはこれまでとはちょっと意味合いが違うのです。 はぁ〜ほんとに嬉しい ![]() ありがとうございますっ ![]() これからもダメ元で頑張ろうっと。
最終更新日
2020年08月25日 19時54分16秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年08月04日
カテゴリ:自分のこと
2年ほどかけて減らしたのに、
3ヶ月で見事に戻ってしまった。。。 「このままじゃダメだ」とスイッチを入れたものの、 2ヶ月ぐらいではどうにもならず ![]() もともと内向きだったので、外出自粛を言い訳に堂々と巣ごもりしちゃったからなぁ。 わかってはいたけれど現実を突きつけられて もうこうなったらギアを上げるしかない…よね。 と言っても、何しろ意志の弱い私なので、どこまでできるかしらねぇ。。。
最終更新日
2020年08月05日 23時59分47秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年06月09日
カテゴリ:自分のこと
下肢静脈瘤の手術から、もう5年以上経つんだな…と。
半年に一度の定期検診日。前回ちょっとだけ数値が悪くなっていったので気掛かりだったのですが、今回は「100点満点」だって。うーん、素直に喜んでいていいのかな。 再発しやすいということは聞いているし、一度「弁」が壊れると自然に元に戻ることはないそうですし、だから前回は「また少しずつ悪くなっていくんだな ![]()
最終更新日
2020年06月11日 02時56分24秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年06月05日
2020年05月28日
カテゴリ:自分のこと
一昨日は夕方近くなって頭が痛くなり、でもまだ薬を飲まなきゃならない程ではないかなと思ったので騙し騙しなんとかやり過ごしたって感じ。
昨日は起床時からすでに怪しくて、午前の早い時間に薬を飲みました。 そして今日は、朝すっきり起きることができたので大丈夫かなと思っていたけれど、午後になってだんだんと頭が痛くなってきました。我慢してどうこうという状態ではなかったので、今日も服薬。 どちらかといえば強めの鎮痛剤でないと効かないので、あまり薬には頼りたくないのですけどね。 さすがに頭痛が3日連続するとキツイです。 首筋の“張り”が酷いので、これが原因かなぁ…。
最終更新日
2020年05月30日 07時56分47秒
コメント(0) | コメントを書く 全400件 (400件中 21-30件目) 総合記事ランキング
|
|