閲覧総数 4
2010年09月03日
全400件 (400件中 31-40件目) 自分のこと
カテゴリ:自分のこと
ほぼ3ヶ月ぶりに、フィットネスクラブに行ってきました。
3月は次男の引っ越し等で忙しくて行けず、4~5月は新型コロナのせいで自粛していましたからね。緊急事態宣言も解除されたし、県内では感染者の報告は4週間近くないし、もうそろそろ行っても大丈夫かなってことで。 でもまだ、来ている人は少なかったですね。まあその方が私にとっては好都合ですが。 マシンとマシンの間隔がずい分離れていたり、「おしゃべりは控えめに」などの注意喚起のポスターが貼られていたり、何より嬉しかったのは運動を終えた人達がお仲間でおしゃべりすることなくすぐに帰ることかな。場所は占拠するわうるさいわで、ほんとに苦痛だったのですよね。 コロナが終息しても、この状態は継続してもらいたいくらい…。 肝心の私自身の体は… 見事に体重は増えていますし、せっかく付いてきた筋肉もすっかり落ちてしまっていて残念な状態。またゼロからの(マイナスではないと思いたい)スタート、地道にコツコツと筋トレしなきゃ。 久しぶりに本格的に?体を動かしたわけですが、息が上がるということはなかったものの肩とか腰とか膝が軋むとでも言いましょうか…。特に肩、肩甲骨を動かすとギシギシ、バリバリ、ミシミシと音が聞こえるというか感じるというか、まるで悲鳴のようでした。。。 果たしてこの3ヶ月で失ったものを2ヶ月で取り戻せるのだろうか?!頑張らなきゃね。
最終更新日
2020年05月30日 06時46分18秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年05月24日
カテゴリ:自分のこと
県内の緊急事態宣言も解除されたので、久しぶりに礼拝に出席しました。
教会によっては通常の礼拝の休止を決めたところもあるようですが、うちの教会は規模が小さくて出席者の人数も少ないことから、礼拝は通常通り(と言っても座席の間隔を空けたり、聖餐式や食事を伴う集まりは中止)行ってきました。ただ夫の仕事柄、職場からは集会等への参加はしないよう言われていたりもしたので、夫も私も方針に従って礼拝への出席を見合わせ。 でも、コロナ対策として礼拝の様子はYouTubeでライブ配信されていたので、出席できない期間も礼拝は守れました。 久しぶりに教会に行って、久しぶりに人と会って、「私は人と会わなくても平気なのかもしれない」と改めて実感したと言いますか…。会いたくないとか、一人がいいとか、そこまでではないのかもしれないけれど、誰とも会わなくても平気なんだなって。たとえば礼拝も、YouTubeでのライブ配信がいいなって思ってしまったからね。もともと教会に関しては、いろいろな行事などには本当は参加したくなくて、礼拝堂の隅っこで隠れるように礼拝に出て終わったらすっと帰りたいと常々思っていました。行けば話をしないわけにもいかないし(小規模だから)、まあそれならそれで受け入れるし楽しいと思うこともあるけれど、基本的にはやっぱり苦手なのかなぁ。。。
最終更新日
2020年05月27日 17時02分56秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年05月22日
カテゴリ:自分のこと
毎年、この時期になると頭を悩ますというか頭を抱えるのがお決まりの光景。
私が籍を置いている教会ではペンテコステの頃に教会員が寄稿した文集を発行していて、その締め切りが数日後に迫っています。短くてもよいので教会員は皆さん書いてくださいねーということなのですが、毎年毎年…書くことがないよぉ ![]() もう15年以上かな、時には話のネタがあって困らない年もありましたが、多くの年は何とか言葉を捻り出すような感じで、それはもう苦しいのなんの。 それに… どんなに言葉を並べてもボロが出るというか。 見る人が見れば「表面だけ取り繕ってるな」ってバレバレなんだろうな…って。 ![]()
最終更新日
2020年05月26日 00時49分58秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年05月15日
カテゴリ:自分のこと
まさかの2週連続。
えっ?えっ?えぇぇぇぇぇ?!って感じでした。(笑 でも、実はこっちが本命だったので、すごくすごくすごーく嬉しい ![]()
最終更新日
2020年05月16日 15時29分31秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年05月08日
カテゴリ:自分のこと
「ダメ元」という言葉がありますが、ダメだろうなと思いながらも一歩踏み出さないことには何も始まりません。今日はそれを実感しました。
諦めなければいつか報われる時がくる…ということでしょうかね。
最終更新日
2020年05月10日 00時02分22秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年02月26日
カテゴリ:自分のこと
今朝も首筋に違和感が残ったまま。
頭痛の予感もしたので、今日は早めに鎮痛剤を服用。昨日より強めのもの。 それでも効き目を感じられたのはお昼前くらい。 午後になってからは普通に動けるようになりました。 朝も昼も食欲なかったけれど、夜は食べることができたのでひと安心。 なんだったのでしょうね。
最終更新日
2020年02月29日 09時19分30秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年02月25日
カテゴリ:自分のこと
朝、起床時から首に違和感。
寝違えたという感覚ではなく、でも肩から首筋にかけて凝りというか痛みがあり「これは頭が痛くなる」と嫌な予感。案の定、お昼頃には“じっとしていたら大丈夫なんだけど”という状態に。 できるだけ鎮痛剤はのみたくなかったので、可能な限り安静にして様子をみることにしました。 でも、時間が経つにつれ痛みは増すばかり。 首筋に湿布を貼って鎮痛剤ものんだけれど効果はなく、とうとう吐き気まで。。。 こんなに酷い頭痛は久しぶり?初めて?とにかく辛いのひと言。 ちなみに、発熱なし、風邪症状なし…でした。
最終更新日
2020年02月26日 16時00分47秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年12月18日
カテゴリ:自分のこと
半年に1回、下肢動脈瘤の検査に行っているのですが、また弁が壊れかけているらしいです。
「たいしたことないからこのまま様子をみましょう」と言われたけれど、壊れた弁は自然治癒はしないのですよね!?だったら、いつかまた手術をしなければならなくなるのでは?! 再発しやすいとは聞いていましたが、まだ4年だよ?それとも、もう4年なのかな? なーんにも言ってくれないから、生活の上での注意点など進行を遅らせる方法があるのかどうか自分で調べなきゃ。
最終更新日
2019年12月27日 15時59分13秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年11月15日
カテゴリ:自分のこと
毎年のことですが、今日が1年でいちばんほっとできる日。
受診のタイミングが合わず今年は1ヶ月ほど遅れたけれど、検診に行って来ました。 家族歴があるし、年齢的にもリスクが上がってくる頃になってきたのでね。まあでも、無事に1年間過ごすことができたようです。次の1年も、何事もなく過ごせますように。。。 それにしても、相変わらずの大混雑。 午前中に行ったにも関わらず、午後の受付扱いになりました。しかも、私を最後に「本日の受付は終了しました」の看板が出ましたからね。○時までに来てくださいということで一旦帰宅させてもらえたけれど、数年前だったらこの時間で午前中に受診できていたのにねぇ。来院者のほとんどが検診目的なのかな、それだけ関心度が増したってことなのでしょう。
最終更新日
2019年11月19日 00時38分23秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年10月23日
カテゴリ:自分のこと
夕方、ちょこちょこっと庭木の剪定をしました。
動いたら汗ばむ陽気ではありましたが、ひと頃に比べたらずい分過ごしやすくなっているのですけどね…しっかり蚊に刺されました。 真夏よりも少ーし涼しくなった今頃の方が蚊の活動が活発になるとも聞いたけれど、「長袖長ズボンだし大丈夫でしょう」と油断していましたね。(苦笑)しかも、顔。頬が妙にかゆいなと思ったら、なんと3ヶ所も。全然気づきませんでした。。。
最終更新日
2019年10月28日 19時12分01秒
コメント(0) | コメントを書く 全400件 (400件中 31-40件目) 総合記事ランキング
|
|