閲覧総数 7408086
2022年07月06日 コメント(1)
|
全65件 (65件中 1-10件目) 旅行とか
カテゴリ:旅行とか
さて、川棚グランドホテルのお風呂と夕飯!!
お風呂は3つ ・部屋風呂 ・大浴場 ・貸し切り風呂(予約制ですが、時間帯によって泊まり客のみ入れる) 貸し切り風呂は18時までしか入れないので、夕飯前はまずここに!! 微妙な時間帯だったせいか、人がおず!! ![]() 写真撮っちゃいました~。 小さめですが露天風呂が気持ちいい~!! ![]() ぴぃ2号は最初は若干イヤがっていましたが、ぶくぶく泡が出てるとこで急にご機嫌に♪ 熱いお風呂も全然平気な一歳児。 お風呂を楽しんだあとは夕飯!! あんまり写真撮りませんでしたが、かなり豪華。 高級そうな霜降り牛肉のしゃぶしゃぶやら、活きの良いお刺身など普段は食べないようなものがたくさん!! ![]() ふぐのお刺身。ちなみに山口ではふぐは「不遇」を連想するからと「ふく」と呼びます。 書き言葉だけではなく、実際の発音も「FUKU」です。おもしろーい。 この日は唐揚げも食べましたよ。 ![]() 川棚の名物料理、瓦焼き。 熱した瓦の上に日本そばをならべて焼くお料理です。 味は、まあ写真から想像する通りの味ですが、見た目がおもしろいからテンションあがります。 おなかぽんぽん大満足のあとは大浴場へ~。 ですが、もちろん写真は撮れなかったので、ホテルのHPでご覧あれ~。
Last updated
2011年01月12日 18時13分42秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年01月06日
カテゴリ:旅行とか
イチゴ狩りのあとは、温泉へ!!
写真たっぷりでお送りします。 今まで湯本温泉に2回と萩温泉に行きましたが、今回は初の川棚温泉。 まったく情報がない中(というかめんどくさいから調べなかった)、とにかく宿だけ予約。 楽天トラベルで予約すると「どーん」とポイントが返ってくるので、他で予約する気はなく、しかし1つのホテルをのぞき予約がとれなかったので選択肢は「川棚グランドホテル」しかありませんでした。 ちょっと高かったけど、別にいっか、アタシが払うわけじゃないし♪とポチっとやっときました。 なぜか”劇場旅館”というあおり文句がつくのが逆に不安要素でしたが、実際すごくいいホテルでした!! ![]() ただし、ホテルまでは超細い山道を通らなければならず、かなりドキドキしました。 しかしこれでも↓この道は国道。らしい。 ![]() ホテル入り口にはこの地方の伝説の龍がいました。 ![]() 私たちのお部屋は平屋建ての1戸建てみたいになってました。 ![]() そしてお部屋の中は。 リビング ![]() 寝室1 ![]() 寝室2 ![]() ワンコゾーン。ぴぃちゃーん。涙 ![]() 部屋風呂。檜で温泉です。 ![]() ぬおおっ。豪華だぁぁ。 夕飯前にさっそくお風呂行っちゃうぞ!! 続きはWEBで! てゆうか次の日記で。
Last updated
2011年01月06日 23時28分00秒
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:旅行とか
二日目は温泉旅館を予約してました。
その前に昼間は父の中学の同級生の農家のおうちでイチゴ狩り。 ![]() こんな感じ↑のビニールハウス。 に、こんな感じ↓でイチゴがなっています。 ![]() そこにこんな感じ↓で直接かぶりつく2号。 ![]() まだ1才半にもならないのに、でっかいイチゴを10粒くらい食べてたと思われます。 ![]() 中にはこんなヘンな形のイチゴもありましたよ。 ![]() 全部で8パックも収穫させていただきまして。 ごちそうさまでした。実はまだうちにあるの。今から食べようっと。
2011年01月05日
カテゴリ:旅行とか
ああっ、北海道日記もかなり中途半端なのにっ。
でも飽きるまで書く。飽きたらやめるってことで。 お正月は父の実家、山口県の秋穂まで行ってきました。1/2~1/5の3泊。 2号が旅行に来るため、チワワのぴぃ1号は今回もシッターYちゃんに預けました。 今回は飛行機の時間までに朝ご飯食べたりお土産買ったりしたいので、7時出発でした。 お正月番組を見たり、年賀状書いたり、掃除したり、と3時間くらいしか眠れなくてツライ朝です。 が、おとーさんの車で空港まで行き、着いたのは8時前。 ゆっくりごはんを食べて、お菓子などのお土産を買い込んで9:35発の飛行機に乗るべく9:20に検査場へ。 チケットをかざすと「受付できません」の紙ぺらが。 なぜ?? 「お客様、こちら離陸の15分前を過ぎているので受付終了してます。ANAの係員に相談して下さい」 ハぁ? と思いチケットをよく見ると9:35ではなく9:25の離陸でした。 誰かが(父か私)9:35と勘違いし、誰も確認しないまま余裕で買い物しておりました。 悲惨!! 慌ててANAの職員さんに相談するも、ゲートから飛行機が出ちゃって滑走路だから乗れないって。 ま、そうだよね。 次の飛行機は・・・。14:00です。 まじすか!! 4時間半待ちかよ! と思いましたが、2000%自分たちのせいなのでおとなしく待つことに。 その場にいた全員が「飛行機乗り遅れたの人生初めて」でした。 暇で暇で暇でしょーがないので、わざわざ巡回バスに乗り、新しくできた国際線ターミナルまでお出かけすることになりました。 いつか行きたいと思ってたので、乗り遅れて良かったねと偽りの笑みを浮かべながら遊びに行きましたよ。 ![]() 正面に鳥居と舞台。獅子舞をやってました。 この両脇に江戸の街並を模したショップ街があります。 ![]() 飛行機が見ることのできる展望台もあります。 2号は車や電車は大好きですが、飛行機はまだよくわからないようでした。 ![]() こんな感じのこどもらしい写真もありますが、 ![]() ↑こんな感じのキムタク風の写真も撮れました。 あれね、パリに旅立つ恋人を見送りながら強がっている感じね。 で、正直国際線ターミナルは期待ほどではないという結論が出たことだし、もう一度乗り遅れたらアホすぎるので、けっこうすぐに国内線ターミナルへ戻ってきました。 私のお気に入りの「アカシア」でランチ。 朝ご飯も昼ご飯も同じ空港で食べるという珍しい体験をしてしまいました。 ![]() いつものキャベハヤ。(ロールキャベツとハヤシライス。) ![]() 激辛カレーという名の辛くないカレー。 14:00の飛行機にはちゃんと乗れたものの、万が一この飛行機が落ちたりしたらマヌケすぎるなぁと思いきや、無事に宇部空港につきました。 ああ、初日からてんやわんやでした。 疲れすぎて、お風呂も入らずに夕方から朝まで、ごはんの時間以外は爆睡してしまいました。 てことで1日目はおしまい。
2010年11月30日
カテゴリ:旅行とか
初日の札幌自由時間。
まずはランチからってことで、札幌駅ビル内の「ラーメン共和国」に行ってきました! ![]() ここはナムコの経営なので、要するにナンジャタウンと同じ感じです。 昭和初期っぽい内装で、ラーメン屋さんが何件か入っています。 札幌に来たから札幌の味噌ラーメンが食べたかったのですが、連れ(母)が 「アタシはこの店の黒味噌ラーメンが食べたいのよ!」 と主張したので、旭川の「梅光軒」に入りました。 ![]() 彼女のオーダー。黒味噌ラーメン。 かなーりこってり。味噌が黒いわけではなく、ごまペーストが黒いのです。 水餃子入り。 ![]() 私は当初の予定を変更して特選醤油ラーメン。 以外にさっぱりでしたが、後半お魚パウダーをINすると全然違う味が楽しめました。 すっごいおいしかったです。 普段はむしろラーメンをあまり食べないようにしているので、久々ということもあり、異様にテンションがあがってしまいました。 ナンジャタウンの餃子も食べに行きたくなった。 誰か行こうよー!!
2010年11月29日
カテゴリ:旅行とか
函館山の頂上で見つけたおみやげです♪
あなたならどれを買いますか? ![]() ![]() あーん、サトコ迷っちゃうぅ。
Last updated
2010年11月29日 22時40分33秒
コメント(0) | コメントを書く
2010年11月28日
カテゴリ:旅行とか
今回の旅行で一番美しく撮れた写真を公開。
2日目に行った洞爺湖。 湖の後ろには「北海道富士」とも呼ばれる羊蹄山。 山の頂上を刀てスパっと水平に切り落としたような形が印象的な山です。 その洞爺湖に真っ白な白鳥が、奇跡のように一羽だけ泳いでいました。 バスツアーのメンバーはここぞとばかりに写真撮影しまくり。 全く動じずに高貴な姿を楽しませてくれましたよ! 孤独な姿に涙が出そうな写真が撮れちゃいました。 ![]() いいでしょ? いいでしょ? だけどね、こんな美しい白鳥さんもご飯を食べるときはけっこうマヌケです。 ![]() 動物はおしりがかわいいですね。 うちのぴぃちゃんのおしりをついでに。 ![]() さて、この白鳥さんけっこう遠くにいるように見えますが、実はかなり水際にいます。 ![]() この写真見ると、むしろ飼い主がプールで遊ばせているように見えますね。笑 それにしても北海道は空気が澄んでいて空が綺麗でした。 しかし、写真に写る印象よりずっと寒いのです。 今度行くことがあったら耳当てとホカロン忘れずに。
Last updated
2010年11月28日 23時20分13秒
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:旅行とか
国内旅行は特設ページは作りませんっ。
ブログに気の向くまま飽きるまで書く感じで。 さて、今回の旅行は11/24~26までの2泊3日でした。 ==================== 【1日目】札幌 6:00出発(家を) 7:00空港集合→8:00離陸→9:40新千歳空港着 バスで札幌へ 5時間の自由時間の後、宿へ 北湯沢温泉「名水亭」宿泊 【2日目】函館へのみちのり 8:00ホテル出発 昭和新山 洞爺湖 森町でランチ 大沼公園 昆布館で強制ショッピング ロープウェーで函館山にのぼって夜景鑑賞 函館・湯の川温泉「啄木亭」宿泊 【3日目】函館市内 10:00出発、基本的にはずっと函館観光。 朝市で強制ショッピング 元町散策(教会とか) ベイエリアの赤レンガ倉庫付近でランチ&自由時間 トラピスチヌ修道院 五稜郭公園 17:00~19:30函館空港にて自由時間!19:45離陸 21:15東京着 ==================== 今日の一枚 ![]() 2日目の大沼公園で食べたイカスミソフトクリームです。 味はチョコソフトにかなり近いです。しかし。 後味がビミョ~に生臭い・・・! でも、アタシけっこう好きでした。 この直後に昆布館で昆布ソフトクリームがあったのに食べられませんでした。 残念だぁ。 代わりに昆布塩チョコレートを買いました。 これがヒットでおいしかったです♪
Last updated
2010年11月28日 22時49分08秒
コメント(0) | コメントを書く
2010年11月26日
カテゴリ:旅行とか
ただいまっ。
2泊3日、北海道の旅より戻って参りました。 札幌→函館のルートをバスでまわって、温泉宿に泊まりました。 気が向いたら写真をちょこちょこアップしたいです。 今日のお昼の海鮮丼です。↓ ![]() 函館のレンガ倉庫近くで1680円也。 贅沢しちゃった♪ 今日は今からぴぃちゃんと布団でイチャイチャします。 おやすみなさーい。
Last updated
2010年11月27日 00時12分47秒
コメント(0) | コメントを書く
2010年11月23日
カテゴリ:旅行とか
夏からずーっと行きたかった旅行に行ってきます。
明後日帰ります。 メールチェックはするつもりですが、ネットショップやコンサート申し込みのお返事は明後日以降になると思います。 お知り合いの方はご用があれば携帯にメール下さい。 ぴぃシッターさんがうちに泊まりに来てくれてます。 昨日傘を忘れたY・Yちゃんは取りに来るなら、シッターY・Fちゃんにメールして下さい。 しかし。 あんなに行きたかった旅行なのに、行く準備でヘロヘロ。 シーツや枕カバーやソファカバーとか全部洗濯して、台所綺麗にして、お客様用お布団用意して。 んで、こんな時間です。 6時には出発です。あと1時間20分。 寝るべきか、このままか・・・。 顔洗って考えよう。
Last updated
2010年11月24日 04時40分53秒
コメント(0) | コメントを書く 全65件 (65件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|