なんちゃってピアニスト日記

2010/09/19(日)14:58

1本100円

映画(49)

夜食?を取りに街中へ出た。♪ちょいと1杯のつもりで飲んでェ~♪の歌もあるように1杯で終わるはずもなくwwww酔い覚ましに三年坂通りのTSUTAYAに入ると、「DVD旧作レンタル1本100円」というのをやっていた。特別観たいものもなく、借りるつもりで行ったわけでもなかったのに、なぜか、「借りねばソン」みたいな気持ちになった。(こういうのがTSUTAYAの狙いでしょうか?)そんなわけで、気づくとそこで45分もウロウロし、6本もレンタル。100円だから冒険してもいいだろう、というヤワな覚悟では挑めない性格。吟味に吟味を重ね、珠玉の名作を選ぶのだ!!さらに「旧作レンタル2本無料券」というのも財布に入れていたことを思い出し、8本、備え付けのカゴに投入。レジに持っていくと、受付のお兄さんが、「この券(無料券)は別の機会に使われたほうがトクですよ、今日は1本100円ですからね」と親切に教えてくれたのだが、そんな計算(というのかな)が出来るような、正常な判断力は持ち合わせていない状態なので、「あ、いや、いいです」と、そっけなく答え、8本借りて600円支払い店を出る。思うに、8本もいつ観るんだ???そして、選びに選んだ珠玉の名作のひとつが、エディー・マーフィーの「マッド・ファット・ワイフ」だなんて、どういう精神状態だったのだ??今となっては、いろいろな疑問が残るのであった。。。。。     

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る