なんちゃってピアニスト日記

2015/10/13(火)19:35

「One More Time!」を何度でも・・・

バンド(340)

やがて創部50年を迎える「コズミックマインド・ジャズ・オーケストラ」。創設期の大大先輩がおっしゃいました。 「オレらより上は来とらんねえ~・・」(えッまだ上がいらっしゃる???) その昔、きんさんぎんさんが、「どんな男性が理想ですか?」と質問されたとき、「年上のひとがええな」と答えられたときと似た驚きと感動、再び。(爆) さて、昨今の少子化の影響か(違います)、すっかり現役部員の数が減り、 もはや部自体が存続の危機!!「どやんかせなんでけん」と声をあげた有志で発足「コズミック・マインド・ジャズオーケストラ後援会」。メルパルクで開かれたその発足パーティーに、な~んと百数十名が全国から集い、もう、 楽しいやら懐かしいやら・・・。数十年逢わなかったブランクを埋めるのには、そう時間はかかりません。もはや、会場は、発足会の名をかりた同窓会。会ったことのないひとでも、昔からの知り合いのような気持ちになります。あ、そりゃワタシだけ??? 聞けば、この初パーティーで後援会としての原資も出来て、その本来の目的もしっかり達成されたとのことであります。ひゃあ~、スゴイ~そして終盤、この日のすべてをかっさらった現役&OBの合同ビッグバンド。演奏されたのは、すべてはここからはじまりました、もちろんカウント・ベイシーです。「 Basie Straight Ahead」「Corner Pocket」「Hey!Burner」 「Easy Money」 「April In Paris」  卒業以来、初めて譜面を見るひと、数十年ぶりに楽器を持ったひと、そんな曲、あったかな?的ひと、などなど、 そんなメンバーもいる演奏ですから、そりゃ~まあアレなんですけど(こらこら)、胸にこみ上げてきた熱さは、この先、どんなライブでも得られることはないでしょう。ラスト、「April In Paris」 のお約束、「One More Time !!!」の掛け声、続くドラムの3連符、そして12小節、それが延々繰り返されたのは言うまでもありません。    くぅ~~~~~~、感激!みなさん、いつまでもお元気でまた絶対会いましょう   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る