1078229 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2023.09.01
XML
【ルポ】そごう・西武「ストライキ」最後の抵抗 紆余曲折の末「譲渡価額8500万円」で売却完了へ - 記事詳細|Infoseekニュース
厳しい残暑となった8月31日、東京・池袋駅の周辺は異様な空気に包まれていた。池袋駅東口のシンボルと言える西武池袋本店(池袋西武)が同日ストライキを実施、全館臨時閉館となっていた。【写真】300人の組合員が東池袋中央公園に集合、ストライキ宣言後にデモ行進を行った開店時間である午前10時を過ぎても、店の…


経済評論家だったかのコメンテーターが、
「売却はくつがえらないが、
ストライキという行為を見せるだけでも効果がある」
と述べていた。
おもったのだが、
それって、一般的にいうところの
「パフォーマンス」
というものですか?雫
パフォーマンスのために、
お客様が不便不利益を被るっておかしくないか?
同業他社からの従業員も参加しているというが、
この人たちのそれは、所属会社の業務の一環なのだろうか?
それとも、個人的に有給かなんか使っての参加なのだろうか?
労働組合があるような大きい企業に属したことのない自分は、
いろいろと疑問におもうことがいっぱいよ・・・・。ほえー?
独りストライキして勉強するかな?(爆いなずま





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.02 10:19:34
コメント(0) | コメントを書く
[ニュースでおもったこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X