452718 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

プチ悟りへの道

プチ悟りへの道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

川野 流水

川野 流水

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

川野 流水@ Re[1]:自己嫌悪(09/12) よっちゃんさん,コメントありがとうござ…
よっちゃん@ Re:自己嫌悪(09/12) 今の自分の心境です 大切な人を、心ない言…
よっちゃん@ Re:自己嫌悪(09/12) 今の自分の心境です 大切な人を、心ない言…
川野 流水@ シューマッハさんへ シューマッハさん、コメントありがとうご…
シューマッハ@ Re:喜ばれる人間になれる(08/06) こんにちは。 まだ何も状況は変わってませ…

Freepage List

Headline News

2019.03.03
XML
カテゴリ:流水哲学
rblog-20190303155221-00.jpg



今から13年前

僕が初めて習いに行った整体の学校は

骨盤の調整と深層筋肉をほぐす内容で

全部で45回の講義と実習を受けます。

今だから言っちゃうけど

実は40回くらい受けたところで

手多助を開業しました。

それまで100人以上の方に

施術の練習をしてきましたが

実際にお金を戴いて

1人の患者様を施術する方が

100人の練習よりも勉強になるし

自分の成長につながることを実感しました。

残りの5回は実際の患者様を意識して練習したので

本当に充実した内容になりましたね。

皆さんも色々なことを勉強すると思いますが

本やインターネットなどで

頭に知識を詰め込むだけでは

真髄はわからないんですね。

学んだことを実践すると

学びがさらに深まります。

人と話をしていても

知識があるだけで

実践していない人は

話が軽いですね。

自分が実践していないことは

知ったかぶりをして

ベラベラと話さない方がいいみたいですな。

僕もテレビのニュース観ながら

偉そうに解説するけど

家族は完全に引いております😅

人間の体もまだまだわからないことだらけです。

知ったかぶらずに

さらに深く研究を重ねたいと思います✌



心と体の問題でお悩みの方は和の健幸整体院・手多助まで(^_^)v

最後までお読みくださりのなありがとうございます

今日も一日みなさんに良いことがたくさん起こりますように・・・

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.03 15:52:22
[流水哲学] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.