|
カテゴリ:雑感(つぶやき)
今日も明日も真冬の寒さになるのだとか。阿蘇は大雪になるのだとか。
確かに寒いけど、今の私の悩みのタネは目。4/14の手術日までまだ1ヶ月あります。さすがに左目だけ使っている(メガネは右が合ってないので)生活の中で先週くらいから急にどっちも見えにくくなってきた感。最初はすぐに慣れてきていた片眼生活が微妙に慣れなくなってきました。仕事だけ使う近々両用眼鏡も微妙に合わなくなって日々の読影業務が思いのほか辛い。 さらに、使っていない右目の界隈が1ヶ月くらい前から妙に痛痒くて目薬点眼してもあまり効果なく、昨日辺りから目の奥から歯の辺りが痛い。「もしやこれ目じゃなくて副鼻腔炎とか?」とか勘ぐり始めた今日この頃ですが、妻に話すと「大丈夫なの?」と詰め寄られるから秘密にしています(昨日は昼間は勝手に改善したから気候の影響なのかも)。次の眼科受診は2週間後・・・あ、そうだ、来週MRI検査受けるからその時確認してもらおかな。それにしても、2ヶ月以上も目を使わなくて、目の機能は大丈夫なのだろうか。とにかく私の絶対目標は5月25日までに運転免許更新を無事に終えることなのであります。 週末、スーパーのフロアで3、4回躓きそうになりました。何もない平たいフロアで。「脚が上がってないのよ」と妻に言われ、歳のせいというよりも数日間ずっと立って頑張った影響だと分かってはいます。でも一方で、ここ2週間くらい、わけもなく左側によろめきます。左脚の筋力が落ちたのか、知覚がおかしくなっているのか? 多分脳からではないと思うけれど、何しろ交通事故の古傷があるから落ちるなら左からだと思う(これも妻には内緒である)。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
March 18, 2025 07:00:11 AM
コメント(0) | コメントを書く |