Profile
ジャイ0425
煩悩だらけの毎日に感謝しながら我らが大分トリニータの応援を続けています
|
Category
(175)
(2363)
(916)
(687)
(3767)
(70)
|
|
地下鉄サリン事件から30年。平成4年(1992年)3月まで3年間、丸ノ内線霞ヶ関駅を使って職場まで通っていた私は、その3年後の通勤時間帯に私のよく知っている駅でとんでもない事件が起きた事に大きなショックを受けました。あの時、熊本に帰る決心をしなかったらもろに直面していたはずの事件ですし、オウムはそもそも熊本にゆかりの教団でしたので他人事とは思えませんでした。
今日から一気に気温が上がるらしい。2日前には真冬の気温だったのに急に春の様相から下手すると夏日の気温になるかもしれないのだとか。勘弁してくれー! 工事は今日から本格的に始まると聞いています。昨日は知り合いの電器工事屋さんがエアコンと室外機を全部持って行ってくれました。分解掃除をお願いするため。でも、いくつかは「古すぎてもう使うのはヤバいよ!」と進言されています。やっぱり買い直すものはありそうです。ついでに山に捨てに行く予定だった園芸用の土を全部もらってくれましたから本当に助かりました。空いた時間でエコリング行ったりお茶やビールをスパキに買いに行ったり庭の草取りをしたり・・・で、ふと気付くと、休みの日には必ず肩から掛けている貴重品バッグがない。「あれ、どこに置いた?」記憶がない。何しろ中には財布も免許証もクレカも車のキーも全部入っているのよ。アタフタと仮住まいの家の中も自宅の中も探し回るけど・・・ない。結局、掃除ゴミを持って帰るために寄った妻のアトリエの机の上にありました。よかったよー。最近、無意識にバッグを肩から外してどこかに置く癖が生じているのが怖い。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
March 21, 2025 07:00:10 AM
コメント(0)
|
コメントを書く
もっと見る
|
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x