359780 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

satoruppe

satoruppe

Freepage List

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2008/06/22
XML
カテゴリ:家族の事


皆さん、こんにちは。
さとるっぺです。


我が家の子供達、問題を出されると凄く喜びます。

娘には、赤と青を混ぜたら何色になるか?とか、息子には
赤い食べ物を三つあげなさい!とか。

簡単な問題しか出さないので殆ど(正解を)答えられます。

これを、もんたばりに引っ張って「正解!」とやると大喜び
する訳です。

今度は僕に出して、今度は私に出して!とパパ引っ張りダコw

で、息子が「今度はママにも問題出して!」と言ったんです。

そこでさとるっぺ、嫁にこんな問題を出してみました。



さ「最近石油が高い!と文句ばかり言ってるママに問題!
  最近石油価格が上昇一途なのは、当然原油高が原因な訳ですが、
  その原油高の一因となっていると言われているのが、アメリカ
  の住宅ローンで有名な○○○○○○問題。
  この○を埋めなさい。」


嫁「解りません!( ̄^ ̄) <即答」



あぅ~(;_;)

即答っすよ、即答。
しかも自信満々に「解りません!」て(^^;



仕方なく、猿でも解るサブプライム問題の解説を始めた訳なんですが、
いやぁ、ぶっちゃけ難しい!

流れとしては、


・米国の景気が良く、不動産価格が上昇
・信用度の低い人達にも住宅ローンを組ませた<これがサブプライムローン
・返済が滞っても、担保の家を売却すればそこで利益が出るので安心
・流動性を高めようと、債権化される
・当然信用度が低い人達なので、不良債権が大量に発生する
・担保住宅が一気に市場に出回り、供給過多となり住宅価格が下がる
・投資目的で債権を持っていたヘッジファンドは大慌て
・ヘッジファンドに貸していた銀行や、投資していた投資家は回収に走る
・短期回収には株が最適!という事で株が売られ全面株安に
・世界的に米ドルの動きが大きくなるので、結果円高に
・投資家達は、現物のみでなく先物取引にも手を伸ばす
・金や原油をはじめ、トウモロコシ、麦、大豆なども高騰
・原油価格が上がれば、当然日本の石油価格も上がる


と、こんなところでしょうか。
ただ、この辺の話は日経読んでる人は当然の知識ですけど、専業主婦で
新聞は広告しか興味無いと言い張る嫁には難し過ぎる訳ですよ。

途中で「何で?それは何で?」となって、先に進まないんすわ。

アメリカの景気が良くて不動産バブル状態という話から、日本の石油が
高くなるなんて、解らん人に言わせれば「こじつけ」ですからねw

むしろ、景気が良くて石油を沢山使う。
その飛び火で日本の石油も高くなる!って方がよっぽど合点がいくw

となると、解らん人に言わせればサブプライム問題は、云わば現代版の
「風が吹くと桶屋が儲かる」ってとこでしょうか。



そんな話をしてたら、今度は「教えて君(娘)」登場(^^;

でも、長くなりそうなので、この話は機会があればまた今度w

私の代わりに、嫁に上手にサブプライム問題を解説出来る方、是非とも
アドバイスお願いします m(_ _)m





さて、今週の「エビと魚とスロと競馬」この辺でお開きです。

来週のこの時間は、「復活」でお送りします。

See You Next Week! (^_^)/~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/06/22 10:24:03 AM
コメント(14) | コメントを書く
[家族の事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


どうもです!   sakana さん
相変わらず、お勉強ブログと化して
ますね~(笑)
エビは水草はCO2は・・どうなったんでしょうか?
まさか、エビちゃんのモチベ低下なんて事は・・
(^-^;

奥様には、
ガソリン、石油が高いのは単純に投機という
事で・・(笑) (2008/06/22 12:16:37 PM)

サブプライムローン   えびずきだいおう さん
私も奥様と同じようなものですね
経済の直接的なうごきとは違った世界に
いるもので・・・
しかし、ガソリンスタンドでいつもこの問題に
ぶつかるわけです
私は、解説にあった事実とは別にハンドボールとサッカーの恨みも一因ではないかと考えておりましたよ
水供給の技術や掘削技術などずいぶん日本は貢献しているんですけどね・・・
(2008/06/22 02:18:28 PM)

私も   HIMI さん
奥様に同じくわかりません即答です
しかし毎日のように(私の場合日用品ですが)
値上げ作業してると<(`^´)>
ほとんどのものが値上げ
値段が同じなら内容量が減る
昨日の業務用のハンドソープなんてひどい!
400円も上がるのに容量も減ってた・・ヾ(*`Д´)ノ

(2008/06/22 09:01:11 PM)

税高ぇ!   yuri さん
赤い食べ物・・・エビですかね (失敬

最近値上がりばかりで近い将来車の燃費が不安です
燃費良いの買おう、うん。
元々そこまで無かったガソリン税もですが
更に消費税を上げる的な空気が、なんだかなぁ・・・
冗談じゃ済まねーですよ マネーだけに (2008/06/22 11:06:58 PM)

原油高   ブッチャー さん
その遊び貰った!
是非我が子にもやってみます。
我が家では大抵プロレスごっこなので、私にも、僕にも・・・とくれば、大体電気アンマ(鬼汗)

ガソリン高くなりましたね。
我が家ではすでに対策練ってます。
現状は省エネして、200円超えたら・・・多分車が1台に減りそうです。 (2008/06/23 01:03:39 PM)

値上げ反対   killer-pink さん
サブプライムローンを説明するのは簡単ですが
問題となると理解できる説明は難しいですね
上記のさとるっぺさんの説明は
非常に良く分かります^^
しかし何でもかんでも値上げ値上げで
ますます住みにくい国になってきましたね~
マカオにでも住める身分になりたいですw (2008/06/24 11:02:09 PM)

Re:どうもです!(06/22)   satoruppe さん
>sakanaさん
相変わらずて(^^;
魚もエビも順調なんでネタが無いだけっすw
CO2添加は、やりたい気持ちはある物の遅々として進まず…。
単純に投機、それが一番かもしれませんね。 (2008/06/29 07:47:23 AM)

Re:サブプライムローン(06/22)   satoruppe さん
>えびずきさん
ガソリン、ぶっちゃけ異常っすよね(^^;
しかも、まだまだ上がり続けそうですし。
200円時代もそう遠く無いかもしれません。
まぁ、たまにしか乗らないし、あまり気にしてませんけどw (2008/06/29 07:47:52 AM)

Re:私も(06/22)   satoruppe さん
>HIMIさん
あれま、HIMIさんも広告しか興味無い派でしょうか?w
ホムセン取扱の商品(特に日用品)は、石油が原料の物が
多いですから、値上げは仕方ないでしょうねぇ。
しかし、400円も上げて更に容量まで減らすとは恐るべし(^^; (2008/06/29 07:48:36 AM)

Re:税高ぇ!(06/22)   satoruppe さん
>yuriさん
おぉ、ご無沙汰です m(_ _)m
ガソリン税、消費税、タバコ税、住民税、軒並み上がりまくり。
今の財政難を作ったのは政府以外の何物でも無い訳で。
それを国民に負担を強いるとは、国家レベルの詐欺っすよね。 (2008/06/29 07:50:12 AM)

Re:原油高(06/22)   satoruppe さん
>ブッチャーさん
こんな遊びで良ければ、ナンボでもどんじょw
電気アンマ、掛ける方すか?掛けられる方すか?
我が家では、私が掛けると嫁から「品が無い!」と怒られます(^^;
車二台だと…大変っすよねぇ…。 (2008/06/29 07:50:44 AM)

Re:値上げ反対(06/22)   satoruppe さん
>killer-pinkさん
私の説明に賛同頂き、有難う御座います m(_ _)m
ほんと、何でもかんでも増税ですもんね。
タバコ1,000円とか、ふざけろ!って話ですわ<でもヤメないと思うw
マカオかぁ、私はモナコが良いっす♪ (2008/06/29 07:51:23 AM)

Re[1]:原油高(06/22)   ブッチャー さん
私はかける方です^^
息子にすると、娘が『私にもして~』ってきます(汗)

私も嫁に『そがんこと、せんと!(そういうこと、しないで!)』
とよく言われます^^ (2008/07/02 08:45:09 AM)

Re[2]:原油高(06/22)   satoruppe さん
>ブッチャーさん
あははw
うちも全く一緒ですww
「そがんこと」なんすね。
「そがんこつ」かと思ってました。 (2008/07/06 10:49:23 AM)


© Rakuten Group, Inc.