hana*hana

2009/10/30(金)09:55

 ちょっと関節リリウマチの事

関節リウマチ(29)

 昨日、大学病院に行ってきました今月は新しい薬を始めたばかりだったので異例の月に2回の診察昨日は嫌いな採血はなく レントゲンだけ新しく始めた薬の副作用で『間質性肺炎』になる人もいるからって 肺のレントゲンと服用後の様子見せ、ってことでしょうか・・・。そもそも『間質性肺炎』ってなんじゃい!って疑問。ウイルス性の肺炎(風邪をこじらせてかかる肺炎)とはちがくて 肺の何か(←自分の事なのに曖昧)が硬くなって 肺の機能が弱まり 最悪呼吸が出来なくなったりもするらしいってな事が説明されていた・・・。でも、ならない人も居るんだから そんなに悲観する必要はないそしてレントゲンの結果 異常なし こういう所結構丈夫*********そして昨日はもう1つ気になったこと『インフルの予防注射』のことも聞いたもし、新型インフルの予防接種するなら 『優先何とか』って証明書を出すって・・・。なるほど、老人・子供と同じ扱い何で『優先何とか』って貰えるかって言うのは リウマチが免疫の病気だから、自分の免疫が骨の軟骨を攻撃していて関節が壊れるのが『関節リウマチ』、その破壊を防ぐ為に飲んでる薬が痛み止めから『リウマチの薬』になったから、免疫自体を止めているのと同じ、インフルにかかったら普通の39歳よりはダメージ高いのかも? 31で季節性のインフルにかかった時も それは大変な思いでしたから、『優先何とか』を出してもらって皆より先に接種するのが良いのかな~。ここまで自分なりに調べたり、聞いたりしても まだどっか『リウマチの常識』はわかんなくて、躊躇していたりします生活の中でもっと気をつける事が沢山あるような気もしながら 未だに変えられない事もいくつかあるけど でも、早寝と半身浴は心がけていますまだまだ『関節リウマチ』ってメジャーでは(特にわたしの周りでは・・・)無いから 皆と同じようにしなくちゃとか、周りも知らないから 同じように接してくるので 辛い時もあったりするけど 何処もかしこもカミングアウトして ジッとするのが最善でも無いから できる範囲で出来る事を、皆の協力も借りながら行きたいな~ なんて ここで説明して気の済む私がいたりして・・・。ぐずぐずのつぶやきを 最後まで読んでくださって ありがとう♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る